三菱 ランサーエボリューションVII

ユーザー評価: 4.13

三菱

ランサーエボリューションVII

ランサーエボリューションVIIの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - ランサーエボリューションVII

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • メタルキャタライザーセル確認

    画像は、HKS製メタルキャタライザーです。 純正触媒からメタルキャタライザーへ変更するユーザーさんいますが、サーキット走行等のハードユーズになるとセル部分が壊れて詰まるようになります。 3回程、TC2000を走行したので、現状把握の為、外して確認しました。 特に破損箇所も無く、しばらく安心して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年1月19日 21:52 イジリ好きさん
  • と、届いたパーツが玄関を占領!お家に入れないのでマフラー交換します。どういう理由やねん!

    楽○でのポイントがたんまり溜まったのでエボくんのパーツでも買おうかなぁなんて思い立ち、パーツを探していると丁度スーパーセールの真っ最中! いろいろと探しているとプラス4枚で新品のスーパーターボマフラーが買えるではないか!現在装着済みの同じもんは、特徴である高回転で音が変わるってのは維持していたんで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年6月9日 07:05 ユキボウ48さん
  • サイレンサー弄り

    今回はサイレンサーを少し弄りますw 正直書くほどのことでもないのですがw 入社時から会社の人に車がやかましい(見た目も音もw)と言われており(サイレンサーはつけているので正直全然静かな方なんですが)、よく見かけるステンレスのタワシを巻きつける方法を試してみましたw 100均で売っていた、4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月21日 13:27 あらぽてさん
  • エキマニ修理

    嫁EVOに続きエキマニ割れ発生。 前側部分 (H氏ブログよりの画像) 裏側部分。 タービンの重さと、熱がこもりやすいので ダメージが一番出るところです。 補強板を入れて溶接してもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月16日 06:25 イジリ好きさん
  • エキマニカバー耐熱塗装

    エキマニカバーがだいぶサビてきたので、磨いて耐熱塗装です (事前と施工中写真撮るの忘れた💦) マフラー用 耐熱550℃ 半ツヤ黒 これくらい耐熱あれば大丈夫でしょう 乾燥・取付完了です✨ まだ焼きを入れてないので艶がありすぎですが、焼き入れ後は丁度よくなるでしょう!!

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年9月1日 12:51 イタ3さん
  • バンパーヒートプロテクター補修

    マフラーの排熱でカーボンのクリア塗装がヒビ割れてきたので、クリアの再塗装を実施します ヒビ割れたクリア塗装を耐水ペーパーで磨いて除去すると・・・ カーボン本体のヒビ割れが多数 さすがにこれは直せないなぁ(´・ω・`) カーボン本体のヒビ割れは直せないのでウレタンクリア塗装でごまかしちゃいますw 3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月2日 10:11 イタ3さん
  • インナーサイレンサー交換

    トラストのパワーエクストリームにGPスポーツのインナーサイレンサーを入れていましたが、上で少し詰まり気味・・・・・。 嫁EVOにも付けた例の物を、4号機にも装着という事で、購入。 GPスポーツのインナーサイレンサーとアペックスのアクティブサイレンサー比較。 全開時は、アペックスでφ70相当でG ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月15日 12:54 イジリ好きさん
  • メタルキャタライザーについての備忘録と人柱として保管。マフラーの公認改造

    2016年?だっけな?その時ブログで書いたけど社外のメタルキャタライザーを入れてると車検とるの大変になってくるのでこのブログ見とくと分かるかもしれません。ガスレポートってのがあると陸運局からOK貰ってるんで、ちゃんとやっておくと違法改造にもならないし、車検も通せるんですよー。って奴です。 ht ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月4日 20:56 ふじやまとさん
  • マフラー交換

    基本的には車体下に潜り込む作業はしないのですが、(クチャっと潰されたら笑えませんので)これからもいろいろ部品換えていくので、節約しないといけないので仕方なく自分で取り付けます。。。 チキンですので、リフトアップはせず、左前、左後ろのタイヤをスロープにのせただけです(笑) ちょっとスペース狭すぎ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2014年6月19日 18:28 おでら。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)