三菱 アウトランダー

ユーザー評価: 4.49

三菱

アウトランダー

アウトランダーの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - アウトランダー

トップ グッズ・アクセサリー その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます! またオプションでフットセンサーも設置し、バンパーに足をかざせば自動で開閉も出来ます。

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:33 ヒロイズムさん
  • 中国製 三菱エンブレム入り 滑り止めマット ちょっと注意。

    最近オークション等で購入されて、 紹介されているのがチラホラと見受けられて。 私も昨年購入していました。 小さな三菱マークが無い物もあるようですが、 多分基本的には同じ物でしょう。 私の置き方はボンネット側に向けています。 こうするとガラスにマークが写りこんでちょっといい感じ。 うっすらと見えるで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年7月6日 22:02 putikaizouさん
  • ドアヒンジカバー取り付け

    年末にヤ○オクを探索していたらGG GF用ドアヒンジカバーの出品が、写真を見る限りCW系にも取り付け可能そうだったので落札購入してみました。 そのまま取り付けるとこんな感じになります♪ そのままも良いんですが、やっぱ飾り付けしちゃいます。 カーボン調シート+赤ライン カバー有り無し&飾り付け比較。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月8日 09:22 ☆みやっち☆さん
  • これまたリサイクルVer.2

    以前作成したボトルガムゴミ入れが、経年によりボロボロになってしまったので、二代目を作成です。 今回はロッテのキシリトールガムを利用。 (写真撮り忘れました^^;) JAOSのステッカーがあったので貼ってみました。 上蓋にも。 仕上げにクリアーを吹いたら出来上がり^^v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月21日 14:54 さとんこさん
  • ルーフテント

    キャンプでかなり目立ちます! 通常はこんな感じになります

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月7日 16:38 ken5753さん
  • エアーベスト塗装

    エアーベストです。シルバーです。 昨日手に入れたエアーベストブラック+に合わせて、ブラックに塗装です。 つや消しブラックで塗装しました。 SEVのロゴは消えてしまいましたが、統一感はバッチリです。 ブラック+と比べて見ました。 右がブラック+です。 ランダーの送風口には普通のエアーベストでピッタリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月26日 16:10 雪ランダーさん
  • 自作、改良型ヒューエルキャップ、マグネットホルダー

    正月休みに作成したヒューエルキャップのマグネットホルダーですが、実際に使ってみたら見た目以前に安定感が足りない感じだったので改良しました。 使用した部品はAmazonで仕入れた10mm × 50mm(実際は48mmくらい)の直方体型ネオジム磁石と3M製外装用品両面テープ、それに前回使用したHASE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月15日 20:19 アクティブゆうのんさん
  • チビラチェットのオーバホール

    始めに断っておきますが、車の整備ネタではありません。 なので整備手帳にふさわしくない案件かも知れません。 しかし、車を整備するための工具の整備ですので、広い意味で整備手帳でしょと思ってますので、お付き合いよろしくです~。 では本題に戻り、、、 かれこれ購入後8年程になるでしょうか。 3/8 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年5月10日 23:48 たかちゃん☆さん
  • 自作、ヒューエルキャップ、マグネットホルダー

    給油時にヒューエルキャップのテザー(リード)をヒューエルリッド裏側の小さいフックに引っ掛けるのですが、使い勝手が良いとは言えません。 年末にHASEPROのヒューエルキャップエンブレムを貼ったところなので、それは剥がさずに何とかしたいところです。 今回は余り手間をかけずにダイソーのネオジム磁石を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月4日 21:33 アクティブゆうのんさん
  • ボディ保護部品

    リアゲート保護部品取り付け いつまでくっついているか不安ですが、ガリガリッとさせないため リアドア保護部品取り付け 本当はあまり付けたくないのですが、ここのところ強風の日が多く 扉が持っていかれることが何回かあったので、とりあえず後ろのみ付けてみました。 クリアーではなくあえて黒 追伸:201 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月6日 15:07 putikaizouさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)