三菱 アウトランダー

ユーザー評価: 4.49

三菱

アウトランダー

アウトランダーの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - アウトランダー

トップ グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月30日 19:06 YOURSさん
  • ドアストライカーカバー・ヒンジカバー塗装(*μ_μ)♪

    ストライカーカバーの塗装後☆ ヒンジカバーの塗装後☆ 前から気になってたこのカラーに してみました(≧∇≦) 雑に塗装しました(。-∀-) 比較☆ 比較写真(o^-^o) やっぱないよりあったほうがイイ(≧∇≦) このカラーは角度によって色の変化があり キレイです(*≧∀≦*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年8月10日 16:44 みぃ☆☆さん
  • キーの電池交換しました。

    キーの電池残量が少ないと警告が出るようになったので、スペアキーを使ってみるとこちらも警告が出るので、電池を交換しました。100均で2個入りを購入したのでいつまでもつか?😰 走行距離26,020km、新車登録から3年10ヶ月。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月31日 15:00 愛妻家せいチャンさん
  • ステッカー貼

    MMF2018にてステッカー購入 目安のセンターだしして 完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月11日 21:23 NAVI INFOさん
  • 中国製 三菱エンブレム入り 滑り止めマット ちょっと注意。

    最近オークション等で購入されて、 紹介されているのがチラホラと見受けられて。 私も昨年購入していました。 小さな三菱マークが無い物もあるようですが、 多分基本的には同じ物でしょう。 私の置き方はボンネット側に向けています。 こうするとガラスにマークが写りこんでちょっといい感じ。 うっすらと見えるで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年7月6日 22:02 putikaizouさん
  • ハセプロ デコライン貼付ッ

    オートサロン2014で思わず飛びついてしまったハセプロ製デコラインを貼り付けマッスル! まずは水拭きし タコ糸を  ぴーーーーーーーーん と張り タコ糸に沿ってマスキングテープを貼ります。 今日の主役はコレ! デコラインタイプ3。 色はサンシャインレッド/スカラビュースです。 霧吹きで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月5日 22:47 たかちゃん☆さん
  • イルミ付きスカッフプレート取付

    着弾後の点灯確認 取付前 取付 点灯確認 後ろ取付点灯確認 作業中の写真これしか撮ってなかったw 電源は、フットライトから分岐。 ドア開けと連動して、点灯します。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年10月7日 16:13 NAVI INFOさん
  • センターキャップ塗装

    以前中華製のセンターキャップに交換したのですが、タイヤ交換時には外さないといけないので外しました。嵌める時に嵌合がキツくカチ込んだので外すのに苦労しましたので、タイヤ交換を契機に純正品を塗装することにしました。 純正品をマスキングテープでマスキングします。中央の部分のマスキングは難しいです。 以前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月5日 14:36 愛妻家せいチャンさん
  • ドアアンダーにシート貼ってみました

    前後ドアのプレスラインの下の方にカーボンシート貼ってみました。 事の発端は先日の入院の際、事前に貰っていた新しいオプションカタログを見ていると、おや!こんな新しいパーツがいつのまに。 PHEV専用でした。ガソリンランダー専用出るわけないか。 そういえば以前メッセージを頂いたことのあるnk222さん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月10日 15:12 putikaizouさん
  • スマホ・ホルダー取り付け 自家用車編

    アウトランダーにもスマホ・ホルダー取付。 エアコン前が必須条件でしたので、 ショップでしばらくにらめっこ。 説明書見る分には簡単そうに書いてあるし。 早速取り付けたらすぐに取り付けピンの破損。 右下の部品は無理に抜くと壊れます。 アウトランダーのダクトは斜め向いているので、 調整している ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月30日 15:46 putikaizouさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)