三菱 パジェロ

ユーザー評価: 3.96

三菱

パジェロ

パジェロの車買取相場を調べる

ホイール補修 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - パジェロ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ホイール補修

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    難しいとされる合金プレスアルマイトカールリムの修正

    1・・合金プレスカールリムとは 鋳造リムや鍛造リムとは製法が違いアルミ合金をプレス形成したリムを合金プレスリムを言います。 表面は一般的にアルマイトメッキ処理してありますのでアルマイトリムとも言います。 光輝リムで光っていますのでよくクロームメッキと勘違いされているオーナーが多いようです。 特 ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年6月27日 13:42 ㈲オートサービス西さん
  • 冬用ホイール塗装①

    気分を変えるために冬用ホイールを塗装します! 洗浄後、錆で塗装が浮いている箇所を剥がし、400番の水研ぎペーパーで傷消し、足つけです。 2時間かかりました、、、 休憩後にプラサフ→1000番で水研ぎ→本塗装と行きたいと思います。 うまくいくかわかりませんが楽しみです!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年11月20日 11:44 あっしV45さん
  • タイアの命、ホイールさん

    OZレーシングです。 見ての通り純正と比べて、洗うのにえらい苦労します。 寒い季節は、ほったらかしです。 ホイールが軽いので、タイヤのサイズを ワンサイズ上げてます。 265‐75‐R16 圧力は、4kg. 雪が降ると、2kgに落とします。 それにしても、グッドリッチのオールテレーンは、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年12月26日 23:15 パジェエボさん
  • 冬タイヤ用ホイール塗装

    冬タイヤ用のホイール(キーラーフォース)を塗装してみました。夏用タイヤはマットブラックだったので、冬用はグロスブラックです。 手順は、洗浄→シリコンオフで脱脂→ミッチャクロン塗布→塗装デス。足付けなどの面倒な作業は省きました。 ムラムラ出てますが気にしません。どーせブレーキダストで汚れますからね。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月6日 19:29 fumitfumitさん
  • ホイール補習

    ホイールが飛び石などで傷だらけになったので、補習作業✨ 足付けのため、耐水サンドペーパーで600番から800番で傷を平にしながら傷を付けていきます👋 使うスプレーはこちら😎 ラッカー薄め液で脱脂→ミッチャクロン→マットブラックスプレーの順で🙋 塗装後はこちら🤩 エアーウレタンクリアは強度や ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月12日 23:35 MASA37さん
  • ホイール磨き

    スタッドレスからノーマルタイヤに戻そうと思い、ホイールを見たんですが。 うーん、汚ない・・・。 アルミの腐食やブレーキダストですね。 水を掛けて、普通のたわしで擦っても、この程度が限界。 見ちまったもんは仕方がない。 よし、磨くか!(`・ω・´)ってことで ナイロンたわしに水を付け、ひたす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月8日 16:25 nameneko21さん
  • 冬用ホイール塗装③

    何度も塗り重ね(塗りすぎたかもしれません)とりあえず今日は終わりです! 元の塗装の段差や垂れなどありますが満足いく出来です! 23日にクリアを吹こうと思っていますが、ウレタンクリアでいいのかな? そもそもクリア必要か? 色々あって何を使ったら良いかわかりません。 まだ買っていないので、わかる人いら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月20日 20:31 あっしV45さん
  • エアーバルブ交換

    汚いから交換 12ミリです 新旧交代 外しの逆の作業で装着することに 完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月16日 13:26 CT部長さん
  • 【パジェロ】ホイール腐食対策

    湿気で腐食したホイールの処理です。いわゆる白錆だと思うのですが、えらい事になってしまいました。 これがワースト1 バイク用品メーカーのTANAXが出しているアルミ錆取りで何とかここまでに復活させましたが、メッキのギラギラ感は戻って来ず。 ホイールの保管には気を付けましょう。 ワースト2 他の2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年12月31日 16:53 yasさん
  • ホイールのエア漏れ修理

    ピアスボルト辺りからのエア漏れがあり、修理のため合わせ面のコーキングをしなおします。 合わせ面内部からの腐食により、コーキングが剥がれている箇所がありました。 バルブのゴムとアルミの劣化もひどかったので外して磨きます。 途中作業の画像がないですが、ワイヤーブラシやスクレーパーで磨きました。 その後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月9日 18:21 TT2021さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)