三菱 パジェロ

ユーザー評価: 3.96

三菱

パジェロ

パジェロの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - パジェロ

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • 社外ナビにしてロックフォードを12個鳴らす・・・予定(;´∀`)ww

    インパネ外すの怖ぇ!!。゚(゚´Д`゚)゚。・・ということで、ズブの素人がロックフォード12個スピーカーに挑みます!! 細かいことはブログに載せてるのでそちらも見てね♪www パジェロは基本的にMMCS以外は使っちゃダメ!特にロックフォはなおさら!!という風潮が流れていますがビートソニックの ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 3
    2011年10月23日 18:35 TASOさん
  • MMCSから楽ナビへ換装

    作業中の写真は全く無く、換装後の写真になります。 Beat-Sonicさんのサウンド・アダプター DSX-08を使って、 (数年前のMMF会場にて入手していましたが、ようやく出番がやってきました。) パイオニアの楽ナビ AVIC-RZ710に換装します。 配線は、nohybridさんの2011.9 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 3
    2020年6月25日 10:44 AKiRAさん
  • MMCS→MDSとMDV-Z70の取り付け

    MMCSを残しつつMDV-Z700を取り付けようと思い装着してみました。 MMCSはコントロールユニットをはずしちゃうとエラーを吐いて起動不可になる仕様なので仕方なくケーブル延長してとりあえずグローブボックスにおいていました。 閉めると目立たないのですがケーブルもゴチャゴチャだしとにかく操作性に問 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2013年4月28日 00:03 ibu1104さん
  • MMCSと社外ナビ共存を図る

    僕のハニー、MMCS装着車なんですが、これが曲者。すべての規格は古いし、地図も骨董品レベル。というわけで社外ナビを取り付けることに。 しかしエアコンや燃費情報、バックカメラモニタは継続して使用したいので、社外ナビと共存することに。 幸い、画面左下部のMMCS操作パネルとエアコンパネル部が2DINサ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年5月18日 21:31 将直さん
  • サイバー取付け☆

    納車時についていたのは・・・mmcs(ようはマルチ)のナビでバックカメラや、ETCとつながっている便利品・・・・・なのですが、肝心のナビの使い勝手がわるい~↓↓ というわけでテラノくんからサイバーを移植します☆ みんカラ先輩のアドバイスによりセンターインフォメーションが死なないことも確認できたの ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2011年9月3日 13:38 nohybridさん
  • カロッツェリア avic cw910へ交換

    MMCSからの交換 色々配線いじって、確認して つきました! MMCSは2DIN規格ではないため収まりは悪いですが、機能は格段アップしました。ステアリングリモコンのみ使えないのですが、他は全て使えます! ロックフォードスピーカーの音質もすごく良くなった。てか標準装備のスピーカーの性能を発揮出来ない ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2021年12月11日 19:18 村の衆さん
  • 8インチナビ取り付け その3

    かなり話が前後しますが… パジェロには付かないはずの8インチ楽ナビの取り付け状況を振り返ります。 オーディオレスの場合でも、鉄板のブラケットが付いて来ます。三菱オプションのブラケットを買っても穴が合わないのは分かりきってるので使いません。 結局高さが合わずにかなり長穴にしました(笑) 配線も ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年12月6日 20:01 mikanseiさん
  • 社外(KENWOOD)ナビ取付

    ナビ取付にはまず、皆さん紹介されているとおり、大胆にインパネを分解します(笑 MMCSつきの車両に社外ナビを取り付けるために変換ハーネスが必要なのですが、それが売られていませんでしたので、配線図を見ながら、D206コネクタの必要端子を全てハンダ&熱収縮チューブで加工していきます。 今回は純正のリア ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 5
    2010年8月6日 11:53 mrdiskさん
  • 純正ナビ交換予定(J-04→J-06)

    私のv97wパジェロの三菱純正ナビ(J-04アナログ)に特に困っていないのですが、新しい純正ナビならポン付け出来ると思い ヤフオクで格安で売っていたので三菱純正ナビ(J-06デジタル)を即買いしました。 素人なので、数字が違うけど新しいし、純正だし、簡単に取付け出来ると思いましたが微妙に違うのです ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年12月31日 11:47 アウさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)