三菱 パジェロ

ユーザー評価: 3.96

三菱

パジェロ

パジェロの車買取相場を調べる

取付・交換 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - パジェロ

トップ 外装 グリル・エンブレム 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ ヴェゼル マジカルカーボン エンブレムシリーズ施工!

    今回は当店代表商品、マジカルカーボン エンブレムシリーズの取り付けをご紹介!

    難易度

    • コメント 1
    2014年6月2日 20:35 ハセ・プロさん
  • ボンネットにエンブレム

    リアのエンブレムと取り寄せて、ボンネットにも張っちゃいました レンジローバー風?パジェロミニ風?(笑) 皆さんのご意見お聞かせ下さい。どうですか? 有りの方がいいですかね?・・・

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2015年1月8日 17:09 えいちゃん8181さん
  • V98W ナッジバー取り付け

    https://minkara.carview.co.jp/userid/3346751/blog/45177458/ 私の中では話題沸騰中の代行会社を利用した問題多発の貿易品です。 ざっくり価格で本体1万円位、送料1万円位くらいです。(手数料、関税等は除く) 画像にあるが付属してきたすべて ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2021年6月13日 00:17 tetsu600さん
  • ボンネットにパジェロエンブレム取付け!

    ボンネットにパジェロエンブレムを貼りました! そのまま貼るとこんな感じになり、どうもこじんまりした印象を受けました。 そこで、左右に10cmほど伸ばしマスキングテープで位置決めをします。これですべて決まるので難しい(笑) PAJEROのエンブレムは、JとEの文字の真ん中が中心ではないので、スペア ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年8月14日 10:29 のりべぇ~さん
  • パジェロエンブレム張替え

    タイヤカバーのパジェロエンブレムも5年たち傷等が目立つようになり張替です。釣り糸で簡単に捲れます。 位置をずらさないようにマスキングテープをしておきます。 意外とうまく貼れました。綺麗になり大満足です。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年7月7日 15:44 山猫PAJEROさん
  • フォグランプ 取り付け-4

    今回はバンパーグリルの取り外しです。 くろしっぽさんの有り難いアドバイスを頂いて、 チャレンジします。 何やら、相模川オフロード激走の爪痕が(笑) 赤丸の所がネジ止めされていますので、ネジを外します。 エアバック用か?ケーブルがバンパーグリルに固定されていますので、ドライバーでグリグリと丁寧に ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2009年5月7日 23:09 Snoo_4WDさん
  • レンジ風 ボンネットエンブレム

    皆さんの真似っこで、エンブレム買いました~ 税込2862円。Dに注文して翌日には到着。 マスキングテープで位置決め&水平取り。 しか~し!下揃えで貼ろうと思いきや「J」が下にはみ出すことに気付きました(遅ッ) 急遽、上揃えにマスキングテープを追加。 この商品、そもそもタイヤカバーのエンブレ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年11月22日 22:20 だますまださん
  • airplexバグガード

    初めて投稿します。 今朝、バグガード取り付けました。 どれにしようか迷い、黒が定番だけど車色が白だと眉毛太し君になりそうだし、海外純正は高いし、透明が良さそうだけど存在感がうすいかなと、いろいろなコンセプトの堂々巡りの後、先に着けているライトカバーと同じairplexの透け透けカーボン調?に決定 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2020年9月12日 07:48 わるいじさん
  • ステルスフォグ 取り付け3-ランプ配線

    次に配線を行います。 配線するケーブル長の問題もありますので、 まずは遠い運転席側のランプに若干余裕を持たせながら結線していきます。 次に、助手席側のランプも結線し、ケーブルはタイラップで運転席側のケーブル共々、軽く固定して行きます。 次に、リレーの設置、ヒューズの場所を決め、そして、プラスマイ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2009年4月15日 00:05 Snoo_4WDさん
  • デイタイムライト取り付け

    先週の川島の朝練で買ったデイタイムライトを取り付けました 取り付け場所はフロントグリルにしましたが、そのまま付けるとグリルを外せなくなってしまう。。。 そこでグリルを外す際に簡単に接続を外せるよう、グリル上のスペースにギボシをかませることにしました まずはグリルを外します グリルの一番下のメ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2009年4月5日 20:43 まちゃ76さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)