三菱 パジェロ

ユーザー評価: 3.96

三菱

パジェロ

パジェロの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - パジェロ

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • V9系パジェロ ヘッドライト外し方法

    V9系パジェロのヘッドライト外し方法 備忘録兼ねてます。 ヘッドライトを取るにはバンパーを取る必要が有ります。 バンパー外しが分からない場合は既に書いている自分の整備手帳を参考にして下さい。 バンパーを外さずとも取れるボルト ボンネットを開けたらヘッドライトの上側にある赤マル部分のボルト2 ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 0
    2016年2月14日 23:41 ランダーズさん
  • ハイマウントストップユニット交換

    ハイマウントのユニットを標準の電球3連タイプから V97に使われていたLEDタイプに交換します。 LEDタイプはレンズがクリヤーになってます。 必要な工具は内張りはがしとプラスドライバー。 バックドア上部の内張りを取ります。 取るとユニットが出てきます ビス2本とカプラーを外しユニッ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2015年12月20日 18:27 僻地の山猫乗り@新潟さん
  • DRLユニット取付け

    今回はパーツレビューにもあげたDRLユニットの取付けを行います。 いつも通り1人での施工なので、手抜き施工になります(笑) まず毎度のことですが、余計なグリルガードとグリルを撤去します。 次にスプラッシュガードを撤去します。この辺りは諸先輩方が詳しく記載されてますので割愛します😉 スプラッシュ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2020年2月2日 00:04 びばんだむ君さん
  • デイライト機能付きポジションLED交換

    後期顔V9&8系パジェロは、ポジション球がヘッドライト内から、フォグランプ横のLEDランプに変更されました。 いかにも、LEDデイライトだぜ!!という見かけをしているにもかかわらず、実はただのポジション機能しかないという・・・ 海外品は、デイライト機能付きとかいう話も聞きますが・・・ みんカ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2018年9月23日 19:05 ランダーズさん
  • フロントフォグランプ取付(取付編)

    フロントフォグランプの取り付け取り外しは、他の方もやられているとおり、ジャッキアップは不要で、タイヤを取り付けたい側にいっぱいにきってやると作業がしやすくなります。(写真は右側で作業する場合) タイヤハウスのカバーは、クリップやビスを数箇所外すことで簡単にめくれます。(取扱説明書にもフォグランプ交 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2011年6月2日 23:24 mrdiskさん
  • LOWバルブ交換方法

    写真:運転席側 グレーのカバーを反時計に回し外す。 カバーを外したら、中に見える黒いヤツを反時計に回して引き抜く。 黒いヤツを引き抜いたら、バルブが見えて来るので、ここからは他車と共通だと思うがクリップを外す。 クリップを外した経験が無い人は、写真右の詳細を見てほしい。 一旦、写真奥方向にクリ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2017年2月4日 13:38 こざとりゅうさん
  • ベゼル型デイライト取付け

    純正ベゼル クィッ、クィッと力を入れると外れます。 ディア工房さんのデイライトに交換しました。 フォグライト裏側はこんな感じ。 電源はエンジンルームのフューズボックス№21より拝借 輝度100%で点灯すると眩しすぎるので、今はデイライトコントールを取付けて輝度25%で点灯させてます。

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2015年11月21日 10:03 masato92042さん
  • ハイビーム LEDバルブ交換方法

    写真:運転席側のヘッドライト裏 ①ケーブルを外す ②バルブを反時計に回しバルブを引き抜く ③交換するLEDバルブのパッキンは純正バルブのパッキンを使う。 ①LEDバルブを取付けLED基盤の向きを確認する。 ※リフレクターの縦線とLED基盤の向きが合っていない。 ②この状態で、LEDバルブ(裏)12 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年2月11日 09:33 こざとりゅうさん
  • フェイスチェンジ 特別編 LEDマーカーの件!

    2014/7 年式以降に装着されている バンパーLEDマーカーです ポジションの役割をします てっきりデイライトだと思ってました・・・ 現行型はライトにポジション球 入ってないんですね~ GUパーツさんから 購入したランプをよく見ると・・・ あれあれX3 三極になってる~ 国内仕様は2極で ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年4月13日 14:32 事務男さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)