三菱 パジェロミニ

ユーザー評価: 3.76

三菱

パジェロミニH51/56A

パジェロミニの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - パジェロミニ [ H51/56A ]

トップ エンジン廻り 冷却系 その他

  • ラジエター冷却水漏れ・教えてグーグル!編(追記あり)

    はい、パジェロミニの冷却水がリザーバータンクのかなり下の方まで減ってるです。 まだ何も作業はしてないです。 「漏れ箇所探し」と「今後の展望」だすね。 相変わらず役立たずですんまへん。。 最近続けて二回、冷却水が300CCほどデスアピアーしただす。 補充後一週間ほどでまた減ったので蒸発にしちゃ早い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2021年8月22日 14:01 丼タコスさん
  • 【135,591㎞】クーラントの補充

    サーモ交換で減った分を補充。 200〜300ccくらい?とりあえず原液のまま。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月20日 21:35 hama☆さん
  • インタークーラーファン取付

    インタークーラーファン取付→オートクルーズさん 配線取付→なたここさん代理の【なたチュウ】※ピカチュウではありません 電気のプロなたチュウの綺麗な配線繋ぎ♪ 変わったスイッチの取付 スイッチON時は赤ライト点きます 全ての配線を理解してる【なたチュウ】は手際が早くて勉強になりますね(=Фω ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月2日 23:34 野良猫モッチーさん
  • サーモスタッド88℃注文

    早ければ4時間程で到着。 寒冷地仕様の車なので、82℃のはオーバークールになって燃費もおちるらしい。 オーバーヒート対策には良いらしいけど、設定と違うと色々とあるだろうね。 メーカー系の部品発注はどこも親切。 まだ態度の悪い店員さんに会った事なし。 パジェロミニで調べてみると、毎度のサーモスダッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月18日 16:01 ぶっかけ蕎麦さん
  • 簡易ラジエターサブタンク製作。

    納車時から気になっていたこと。 ウォッシャータンクから1本のホースがあり、ラジエターサブタンクの排水?を外に垂れ流ししていたのでは・・・と。 で、不要ペットボトルとビニールテープで簡易サブタンクを。 ちょうど右のヘッドライトとバッテリー間にすきまがあるので、そこへ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月26日 15:15 ばっしぃ。さん
  • 冷却水漏れで、この前車が停止したので…

    冷却水(水道すやけど)を入れると…ウォーターバイパスホースとやらから冷却水がだだ漏れっ! 作業の邪魔になるインタークーラー等を取り外して… 作業に入る事にしました。 クリップの付け根からホースが裂けていたので… 2.5センチほどカットして、ホースが足りるか確認し、足りる事を確認出来たので、ホー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月25日 19:25 パジェロゴロさん
  • ヒーターコア水漏れ処置

    室内清掃の際、助手席のフロアマット外したら床が泡立って濡れていました!? ※写真は現在のもの ラジエーター液のような感じでして、未経験の為オートクルーズさんへ診断しに行きました。 追求してみてはDoやら矢印方向のヒーターコアから噴き出している様子が見られました。 ここ最近のガラス曇りの原因は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年2月5日 17:31 野良猫モッチーさん
  • ラジエーター漏れ修理

    突然のラジエーター漏れ。 2km走行して水補給しないといけない状況に… 漏れてる場所が大体解り、友達から連絡あってばらして覗いてみました。 オイルフィルターブロック部のホースから漏れてるのを発見。 他も少し気になるところもあり、探る時間もないままにオートクルーズさんと電話してる際、ホース発注してく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年1月19日 18:22 野良猫モッチーさん
  • 【WAKO'S COOLANT BOOSTER】投入 の巻

    こいつを、ラジエーターにぶち込みます。 クーラントを300cc抜いて、上からこいつを投入・・・(^^)v 抜いたクーラントはリザーバータンクに戻してお終い (^^♪ で、A/C全開走行中・・・・・・・ 停車中は95℃あたりで走り出すと88℃~90℃で安定なので、ほんのチビットは効果が有るのか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月15日 14:40 Cacalott (S-Ve ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)