三菱 タウンボックス

ユーザー評価: 3.57

三菱

タウンボックス

タウンボックスの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - タウンボックス

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • リヤバンパー、紅白テールレンズ、ELプレート 交換

     リヤバンパー:車を購入した時、現状で買ったので、外装はキズがひどかった。リヤバンパーも前オーナーが、かなりの箇所の傷をタッチペンで補修してあった。おまけにちょうど真ん中が凹んでいて、カッコ悪かった。新品価格は35000円、とても手が出ない!ヤフオクには色番号A26がなかなか出ない!しばらく待って ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2009年3月6日 20:25 サーフスターさん
  • タイヤハウスにノックスドール・オートプラストーン施工

    さーてさって、今回は前回プラグソケットを買いに行った時にたまたま目に付いて衝動買いした「ノックスドール・オートプラストーン」なんかを施工してみました。 …買った所はアストロプロダクツなんですが、1缶だけぽつんと置いてたので2000円ならまあいいか、と思いまして。 しかしコレ、ホントにご飯が欲しく ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年1月13日 01:47 ねぎのリーダーさん
  • フロントドアストッパー交換とフロントドア内張りに遮音シート追加

    さってさて、今回は別になんでもないパーツの交換とかの覚書です(汗 と、私の車なんですが…正直前オーナーの扱いは結構酷かったみたいで、フロント運転席ドアのドアストッパーがバキバキ言ってたんですよね(笑 これはドアを開けた時に、おもいっきり開いてぶっ壊れない様にする為のつっかえ棒みたいなパーツなので ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年12月8日 06:51 ねぎのリーダーさん
  • ヒッチメンバー取付

    ヒッチメンバーが届きました。受注生産のハンドメイドです。思ったよりも出来が良い。納得の品です。ボルトオンで取り付けができました。 作業途中の写真を撮り忘れてしまいました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2009年5月3日 09:08 サーフスターさん
  • スライドレールのキャップ

    右のキャップが経年劣化で割れて無くなっており、時々服が引っ掛かったりと危なかったので、ディーラーでリコール点検の序でにパーツ受け取ってきました。 因みに左右異型なので、左右其々注文が必要です。 左右どちらも、1個253円でした。(2023/1/14現在) 取付けには、室内側から2箇所位スライドレー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月15日 11:55 aflockさん
  • パラシュート効果低減 2案

    空力の記事で、最近「パラシュート効果」という言葉を目にします。効果という言葉なので良い意味に捉えそうですが、それはエアブレーキという意味。つまりノーマルのリアバンパーは袋状になっていて空気が抜けず、パラシュートとしてのエアブレーキが常時かかった状態になります。 よってリアバンパーに穴を開けて空気を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月25日 19:49 Jiffさん
  • 名付けてインナーマットガード

    タウンボックスは後輪が跳ね上げた泥や水その他色々な物が後輪の裏側に容赦無く降り注ぐのでそれを阻止しました 材料 ゴムシート(3×200×200) リベット(4mm) 以上 ゴムシートにダイソーで買って来た4mmのポンチで2個所づつ穴を開け フェンダーの内側(テールランプの裏側)に4mmの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月3日 20:10 Ka2 Productionさん
  • オーバーフェンダ取り付け 106838Km

    フロント取り付け前 フロント取り付け後 リヤー取り付け前 リヤー取り付け後

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月29日 13:06 ダンガン tzrさん
  • ショート

    流用加工でラジオアンテナをショートタイプに交換。 当初、感度悪かったがその後改良して普通に。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月25日 13:49 MATUさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)