三菱 タウンボックス

ユーザー評価: 3.57

三菱

タウンボックス

タウンボックスの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - タウンボックス

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • タイベル、ウオポン、オイルシール交換

    エンジンが小さいので簡単ですが・・・・www やりずらいです、プロは3時間位でやるのですが。 シロートは中々進みません。 下から作業なので体の姿勢が・・・ 辛いですねぇ。 オイルシールがカチカチで、取れません。 小さいドライバーの先を曲げて地味に外しました。 この辺、交換です。 オイルポンプの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年7月9日 10:10 MS41いしはらさん
  • U62Wタウンボックスのタペットカバー交換とタペット調整その1

    オイル漏れが激しいタペットカバーのパッキンを交換します。この汚いカバーを見よ!これはオイルがカバーの横から漏れたのではなく、プラグホールパッキンから漏れたのがプラグホールにたまって、それが外に漏れだした感じなので、周囲にはにじまずプラグ穴らへんからがドロドロです。 本当はメタルクリーンみたいなのに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月5日 19:35 暇人ぶぅさん
  • ファンベルト(ではないが)3本を交換

    皆様毎度でございまっす~ …最近は車に手を入れてない日々なんですが(笑 ちょっと前から気になっていた点がありまして、それを確認ついでにちょっとしたメンテを行いましたよ。 何かと言いますがファンベルト、と言いますか実際にはファンを回していない補器類ベルトの交換なんですが。 と言いますかエンジン本体 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年9月7日 16:05 ねぎのリーダーさん
  • タイミングベルト等を交換 その2

    ウォーターポンプを外した後はガスケットを奇麗に取り除きます。 相手は鋳鉄なので、多少鋭いスクレーパーでもがりがり行っても構いませんね。 これがアルミ相手+へばりつき紙ガスケットだと不味いですが、相手が鉄ならよほどこの作業が下手でない限り問題無いです。 ガスケットを取った後はオイルストーンでサビや ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月13日 16:10 ねぎのリーダーさん
  • 補機ベルト交換

    ベルト鳴きが酷くなってきたので、ファン、パワステ、エアコンベルト交換。 ファンは、3ヶ所上から緩めて。 パワステは、2ヶ所下と上から緩めて エアコンは、2ヶ所下から緩めて エアコン、パワステ、ファンの順に外す 左からファン、パワステ、エアコン ヒビありで、摩耗もしてます 新品ベルト、信頼ある純正。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月17日 20:48 スタランさん
  • タイミングベルト等を交換 その1

    皆様毎度でございます~ さて今回はですね、すでに年式では14年落ちの私のU61タウンボックスLX、走行距離は9万㎞弱なのですがそろそろタイミングベルト等を交換したいと思い立ちまして。 ウォーターポンプからの水漏れやタイベルカバーからの大きな漏れは無いのですが、経年劣化もふまえるとこのあたりは交換時 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月13日 16:07 ねぎのリーダーさん
  • ファンベルト交換

    エアコンを作動させるとキュルキュル音が出るようになったので、早急に補器ベルト類の交換をしなければいけなくなったので、急いで交換しました。 一応撮影はしましたが、結構急ぎ目で作業したので所々撮影されていません。 まず、インタークーラーダクトとアンダーカバーを取り外します。 リフトアップ済みなの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月8日 01:23 多六親方様さん
  • コンプレッサーのベルトテンショナーベアリング交換

    さーてさて、久々の整備記録になりますが。 春~秋口は基本的にスクーター&レースにかまけているのであんまし車を気にしない、というのが私のサイクルなので(笑 とはいえ…今回はですね、実は昨年あたりからエンジン始動直後の暖気時に、エンジンルームからちゃりちゃりといった金属音が聞こえており、最近それが増 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月11日 07:28 ねぎのリーダーさん
  • U62Wタウンボックスのタペットカバー交換とタペット調整

     さて、タペット調整ですがプラグ抜いてあるのでクランクは一応回りますが、上からじゃきつい。下から回すとクランクプーリーの合いマーク見えないよなぁと思ったら、プーリーに切り欠きないじゃん(ブロックに目安はある)。調べたらカムスプロケカバーに覗き穴があって、そこから見ると印があるのだとか。という事であ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年12月5日 19:49 暇人ぶぅさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)