三菱 タウンボックス

ユーザー評価: 3.57

三菱

タウンボックス

タウンボックスの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - タウンボックス

トップ エンジン廻り エンジン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • 3G83ターボ オーバーホール#9 完成

    この日は休みで、しかも天気は晴れ ヘッドを載せて順に(写真)ヘッドボルトを締め付けます。 (64+-5N・m) ロッカーアームシャフトを取り付け(32+-3N・m) ウォーターポンプやタイミングベルト関連を取り付け バルブクリアランスの調整です。 No.1シリンダー圧縮上死点に合わせる( ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2014年7月13日 17:48 タク・ボンバイェさん
  • カムカバー&プラグホールパッキン交換&タペット調整

    皆様毎度です~ さってさて…今回は15000km程度走ったイリジウムプラグを新品交換しようとしまして。 新品を購入してプラグを抜いたらなんとまあ、半年前位には無かったはずのプラグホールパッキンからのオイル漏れを発見してしまいまして(泣 いつかは来るだろうなあ、とは思っていましたが幸いにも今回は2 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年1月24日 05:36 ねぎのリーダーさん
  • タイベル、ウオポン、オイルシール交換

    エンジンが小さいので簡単ですが・・・・www やりずらいです、プロは3時間位でやるのですが。 シロートは中々進みません。 下から作業なので体の姿勢が・・・ 辛いですねぇ。 オイルシールがカチカチで、取れません。 小さいドライバーの先を曲げて地味に外しました。 この辺、交換です。 オイルポンプの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年7月9日 10:10 MS41いしはらさん
  • 3G83ターボ オーバーホール#1

    購入してから乗りはじめたが、流石に17万Kmのエンジンはオイル上がりで排ガスは何気にオイルが燃えたような臭い!どんっ(衝撃) しかも、しばらく乗ってから気がついたが、クーラントがブクブク泡が吹く!これはヘッドガスケットの漏れか、それともヘッド歪みの可能性もある。 まぁ元々エンジンオーバーホールするつもりで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年7月4日 21:27 タク・ボンバイェさん
  • U62Wタウンボックスのタペットカバー交換とタペット調整その1

    オイル漏れが激しいタペットカバーのパッキンを交換します。この汚いカバーを見よ!これはオイルがカバーの横から漏れたのではなく、プラグホールパッキンから漏れたのがプラグホールにたまって、それが外に漏れだした感じなので、周囲にはにじまずプラグ穴らへんからがドロドロです。 本当はメタルクリーンみたいなのに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月5日 19:35 暇人ぶぅさん
  • 3G83ターボ オーバーホール#8 インマニの水周り編

    インマニの水周り編です。 オートゲージの水温センサーの取り付け開始です。 ラジエーターのアッパーホースに付けるより直接サーモスタットも近くに取り付けます。 最初は4m次に8mのドリルしてpt1/8のタップをかけます。 (失敗したら大変なことになる) 取り付け成功 もし水温センサーの取り付けで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年7月12日 22:27 タク・ボンバイェさん
  • ファンベルト(ではないが)3本を交換

    皆様毎度でございまっす~ …最近は車に手を入れてない日々なんですが(笑 ちょっと前から気になっていた点がありまして、それを確認ついでにちょっとしたメンテを行いましたよ。 何かと言いますがファンベルト、と言いますか実際にはファンを回していない補器類ベルトの交換なんですが。 と言いますかエンジン本体 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年9月7日 16:05 ねぎのリーダーさん
  • 3G83ターボ オーバーホール#5

    シリンダーブロックの作業の折り返し クランクメタルです。 左が17万Km使用 右が新品 思ったより磨耗が少ないようだ。 なんか、クランクメタル交換しなくてもよかったかも? こちらはコンロッドメタル 左が新品 右が17万km使用 こちらも、そんなの磨耗してないように見える。 F6AのD ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月9日 22:01 タク・ボンバイェさん
  • タイミングベルト等を交換 その2

    ウォーターポンプを外した後はガスケットを奇麗に取り除きます。 相手は鋳鉄なので、多少鋭いスクレーパーでもがりがり行っても構いませんね。 これがアルミ相手+へばりつき紙ガスケットだと不味いですが、相手が鉄ならよほどこの作業が下手でない限り問題無いです。 ガスケットを取った後はオイルストーンでサビや ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月13日 16:10 ねぎのリーダーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)