日産 アベニール

ユーザー評価: 3.61

日産

アベニール

アベニールの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - アベニール

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • ご近所のNさんの日産・デイズ(DBA-B21W)にNV200から外したカーナビ取り付け 

    ご近所のNさんが千葉から広島までこのクルマでご旅行を計画されています。 遠方に行かれるのですが、ご近所号であるこのクルマにはカーナビが付いておらず、いくらなんでもチャレンジャー過ぎます。 カーナビが全く無いよりはマシなので、ちょっと前に自分のクルマから外したカーナビを取り付けました。 オーデ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月6日 12:57 かまっしーさん
  • 楽ナビ購入!

    だいぶ前になります! 購入時は2004年式のPanasonicのナビがついておりましたが、古いので使い物にならず、常時ONしているバックモニターにしていました。 スマホのナビを使っていましたが、やはり熱のせいで使い物にならなくなるときが… 楽ナビ取り付けてもらいました! 総額11万円!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月13日 00:06 ふるたいさん
  • 友人Yの日産・デュアリス(DBA-KJ10)のカーナビ交換②

    新しいカーナビ(といっても中古品)を取り付けるのにまずはアンテナ工事から入ります。 フィルムアンテナはアマゾンでいくらでも売ってるので入手は容易です。 テレビ用アンテナ→690円×2個 GPS用アンテナ→510円×1個 でした。 取り付ける中古カーナビは日産純正品なので、配線はそんなに難しくない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月12日 10:26 かまっしーさん
  • 友人Yの日産・デュアリス(DBA-KJ10)のカーナビ交換他①

    友人Yの日産・デュアリスのカーナビを交換します。 今まで走る、曲がる、止まるの延命工事を行ってきましたが、それらが一段落したので、今回はこの延命工事となりました。 装着されていたカーナビがコチラ。 日産純正のHP308-Aです。 日産純正ナビの型番は規則性があり、この型番ですと、 H→ハード ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年5月12日 09:03 かまっしーさん
  • 転ばぬ先の杖??

    上段から 1DIN→エアコン→1DINだったんですが、エアコン下段移設+加工で2DIN取付け可能にしてくれたので、 奮発してパナソニックなストラーダ「CN-H500D」取付けです。 ついでにバックモニター、当然ETCもwww 転ばぬ先の杖、でなく、迷わぬ前のナビ、ですね。(^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月25日 23:40 ゴルゴ☆36さん
  • CDナビからHDDへ

    純正ナビが壊れたのでHDDにしたく日産に聞いたところマルチなので無理だと言われました。 しかし、ナビとエアコンが連動していないので取り付けできると思いやってみました! まず、純正ナビゲーションを外します。 モニターはコンピューターと連動しているため外しませんでした。 カプラーオンでオーディオは完 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月6日 22:04 万事屋銀さんさん
  • CDナビからHDDへ

    純正ナビが壊れたのでHDDにしたく日産に聞いたところマルチなので無理だと言われました。 しかし、ナビとエアコンが連動していないので取り付けできると思いやってみました! まず、純正ナビゲーションを外します。 モニターはコンピューターと連動しているため外しませんでした。 カプラーオンでオーディオは完 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月6日 22:03 万事屋銀さんさん
  • AVIC-HRZ09 取り付け

    (-。-)y-゜゜゜、、、、、(;一_一)、、、、 まさか、、、HDDナビが、、、一万円で落札(送料+950円)するとは、、、、どっきりか?、、、とりあえずつけて作動確認してOKだったら、また出品するか、、2~3万になるだろう、、、 配線はオーディオといっしょで同じ色どうしくっつけて、、緑色はパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月10日 16:13 リットさん
  • イクリプス対応(純正ではありませんw)バックカメラ装着 後編

    カメラの配線は写真のゴムチューブの中を通します。面倒だという人は通さなくても良いですが、私は嫌なので気合で通します。最初は針金ハンガーで通そうとしたのですが、どうがんばっても通らないので何か無いかと色々探すと「パーツクリーナ」を発見!一応シリコン配合らしいので滑りが良くなるかと思い試しに噴射!する ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年5月26日 14:31 贄殿遮那@トレーラードライバーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)