日産 アベニール

ユーザー評価: 3.61

日産

アベニール

アベニールの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アベニール

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 姉のホンダ・N-BOX(DBA-JF1)のスピーカー交換

    先日、うちに転がってたオーディオデッキを取り付けた姉のNBOXですが、純正のスピーカーがあまりにもしょぼくかまっしー自身がたまに乗るとき嫌なのでスピーカーを交換します。 スピーカーには特にこだわりはないので、そこそこ良さげなカロッツェリアのやつにしました。 アマゾンで6500円くらいでした。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年10月11日 20:35 かまっしーさん
  • 姉のホンダ・N-BOX(DBA-JF1)のオーディオ取り付け

    姉のクルマは今どき珍しくナビはおろかオーディオすら付いていません。 また、メーター内に時計がないので時刻を知る事すらできません。 これでは不便極まりないので何とかします。 まずはオーディオです。 家にどこかで貰ってきた、画像のカロッツェリアのDEH-970がありました。 本体はタダなのでこれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月6日 14:50 かまっしーさん
  • 実家の日産・デイズ(DBA-B21W)のオーディオ取り付け

    今日、納車になった実家のデイズにオーディオを取り付けます。 なーんにも付いてない仕様で買ったので、オーディオも無し。 ラジオくらいないと淋しいので、画像のオーディオを取り付けます。 ヤフオクで買ったEKワゴン用の純正オーディオです。 取り付け前はこんな感じ。オーディオ用のブラケットは最初から付い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年5月26日 16:50 かまっしーさん
  • フロントドアデッドニング施工

    フロントの音質が微妙なのが我慢出来なくなり、ついにデッドニングを施工する事にしました。 3200円で売っていたレジェトレックスシートを購入します。 ドアの内張りを外します。 ビニールを外していきます。 悪魔のビートみたいに、メンソレータム状になっていなく、ビニールを剥がすだけで綺麗にプチるゴムも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月19日 16:01 阿部ねーヨさん
  • 友人Tの2号車のスズキ・エブリィバン(EBD-DA64V)のFM・AMラジオ交換

    友人Tのエブリーバンの今時珍しいラジオ単体を交換します。 楽勝作業なので、夜間に友人Tの駐車場で作業します。 購入当初から新車付けの1スピーカーラジオが故障していたので、この機会にスピーカー取り付け&今風のオーディオに交換を提案したのですが、バンテイストを色濃く残したいと友人Tからの要望もあり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年10月14日 10:28 かまっしーさん
  • スピーカー配線引き直し

    画像はありません。(爆) フロントスピーカー配線は、OFC銅配線2.00サイズを引きました。 リアスピーカーは配線は、 OFC銅配線0.75サイズを引きました。 純正のスピーカー配線より導電率が良く、高音質になります^^ OFC配線、ホームセンターで安価に手に入りますので、オススメです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月25日 19:54 阿部ねーヨさん
  • 静音計画ドアテープ編

    エーモンのこの商品を買いました。 以前と作りが変わり、ドアとの密着が向上したらしいので、施工します。 ウェザーストリップの所に密着向上テープを貼ります。 この画像は貼る前。 貼った後。 こんな感じです。 アンダーにも、こうやって貼ります。 ドアを閉めた時のドアと密着向上テープが付いてる所。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月28日 15:11 阿部ねーヨさん
  • リアスピーカー交換

    アベニールのリアスピーカーを交換します。 側面についているカプラーを全て外したら、この部分から内張りを剥がします。 車両から外す前の純正スピーカー。 純正スピーカーとケンウッドの13センチスピーカーです。 純正スピーカーとケンウッドのスピーカーの裏です。 マグネットの大きさが全く違いますね^ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月17日 20:58 阿部ねーヨさん
  • KENWOOD KSC-SW11

    KENWOODのKSC-WX1を装着していましたが、 パッシブラジエーターが壊れて低音が出なくなってしまったので KENWOOD KSC-SW11 を購入して交換しました。 リアの運転席側へ設置 本当は平置き用ですが、リアだと邪魔なので 以前のウーハーのステーに両面テープ留めです(おい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年10月22日 22:27 Ryoucyanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)