日産 アベニール

ユーザー評価: 3.61

日産

アベニール

アベニールの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - アベニール

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • 姉のホンダ・N-BOX(DBA-JF1)のいろいろLED化

    姉のN-BOXは新車で買ったままの状態です。 7年前のままの状態ですので、灯火類が全て白熱球です。 旧車でもないのに温もりがある暖色系のランプは嫌なので今風のに交換します。 ヘッドライトは昔ながらのH4バルブ、車幅灯はT10の白熱球です。 車幅灯が下に付いてるので、先に車幅灯から交換します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月20日 22:25 かまっしーさん
  • ご近所のNさんの日産・デイズ(DBA-B21W)のヘッドライトをLEDにしました。

    納車整備でロワーアームを始めとしたいろいろな消耗品を交換したご近所のデイズですが、イケてないハロゲンヘッドライトなので、納車の翌日に早速作業をします。 ちなみにロワーアームとタイヤを交換したので、岡山にある実家のデイズと比較するとかなりシャキっとした乗り味になっています。 取り付けるヘッドライト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月12日 20:26 かまっしーさん
  • ご近所のWさんの日産・ノートe-Power(DAA-HE12)のヘッドライト等のLED化

    ご近所のWさんがこの度ノートe-Powerを車検2年付きで中古購入されました。 エマージェンシーブレーキ、車線逸脱防止支援システムなど、今どきの装備がほぼ全部のせのクルマですが、何故かヘッドライトだけ昔ながらのハロゲンランプです。 この部分だけイケてないので、早速作業をします。 こんな感じに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月3日 22:01 かまっしーさん
  • 実家の日産・デイズ(DBA-B21W)にLEDヘッドランプを取り付け

    エンジンオイル交換が終わったので、次はヘッドランプをハロゲン球からLEDに交換します。 かまっしーの父親も結構釣りに行くので、深夜の走行を頻繁に行います。 暗いヘッドランプは事故の原因なので明るいやつに交換します。 交換するヘッドランプは信頼の小糸製作所製のNEOシリーズです。 ヤフオクで倉敷 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月12日 21:54 かまっしーさん
  • 友人Yの日産・デュアリス(DBA-KJ10)のヘッドランプ清掃

    継続検査(車検)直前の友人Yのデュアリスのヘッドランプを清掃します。 10年経過車両なので、ご多分に漏れずヘッドランプは黄ばんで来ています。 車検に受からないほど黄ばんではいないのですが、この際なのでキレイにしておきます。 現在、日産ディーラーで絶賛売り出し中のヘッドライト クリーニング&コ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月16日 18:53 かまっしーさん
  • ロー HID戻し(;つД`)

    やはりLEDとの相性が良くなく、カットラインも 出ませんからHIDに戻す事にしました・・・ でもLEDの直ぐ点くってのが良いので、 戻すくらいならHIDで起動時間の早い DLTのF7にしてみる事に(汗 55W化でも暗かったので、F7にしてみました・・ バナーもD2RのYEAKY 5500Kに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月17日 17:25 Ryoucyanさん
  • 友人Tのマツダ・プレマシー(DBA-CWEFW)のHIDキット取り付け

    今日は友人Tのマツダ・プレマシーに画像のHIDキットを取り付けます。 いろいろなHIDのキットを検討しましたが、一週間で切れちゃう中華HID(一万円弱)、あまり聞いたことのないメーカーのHID(二万円くらい)よりも、結構高いけど信頼度優先で、昔からずーっと知ってる「PIAA」製品を選択しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月21日 21:13 かまっしーさん
  • ロー LED化 2・・・

    ローをLED化して、ディーラーで光軸を 調整して貰うと、散ってて車検ではキツイ 状態との事でした(;つД`)あぅ 調べるとLEDの位置が前すぎるので、 散ってるのだろうと・・・ 調整しようにも装着が難しかった為 みねやのLUMILEDS LED搭載 4500LM 光軸調整可能って事だったので購入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年3月12日 17:22 Ryoucyanさん
  • バックランプ2灯化 ②

    こんな感じでLEDが頭を出す様に(w バルブの辺りを外す感じで。 後は配線処理とか、ダイオードを入れて 逆流防止とかの作業を行います。 これが見納めバックフォグなテール・・・ このアンバランスな感じとバックランプが 無いのが困ってたのよねー 内装を外して、バックフォグなテールの内部 4灯化とかの配 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月16日 18:49 Ryoucyanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)