日産 デイズ

ユーザー評価: 4.05

日産

デイズ

デイズの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - デイズ

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • CVTフルード、ストレーナ交換

    走行距離 約55000km レベルゲージより上抜きしたあと、オイルパン外す。 上抜きだからそんなに多く残ってないと思ったら、2リッター弱くらい残ってた。 ストレーナの色は銀色なのに、グレーになっててまあまあ金属粉とかで汚れてる ストレーナー 品番 ニッサン / 317266A00C 交換 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年11月26日 16:01 かりんとおさん
  • CVTフィルター交換

    約6万2千キロ走行。 寒いと走り始めに変速ショックがでるので、CVTフィルター交換してみた。 思ってたより全然簡単。 ケースのOリング交換して挿入するのが チョット固めでしたが、コネコネしてたらクリッって感じで入った。 思ってたより汚れてた。 ケースに溜まったフルードにキラキラと金属粉らしきものも ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年10月25日 21:00 かりんとおさん
  • CVTフルード交換 その2

    先週に引き続き、今回はCVTオイルパン内清掃、ストレーナ、フイルタ交換を行います。 効果があるかわかりませんが、フラシングの意味で、先週は上抜きのみで2回のフルード交換を行っていました⁉️ 抜いたフルード、2Lのメモリのついた麦茶入れ😄 今日は、上抜きで3.6L抜けました。 今回交換する部品、全 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2024年5月19日 13:27 gamitecさん
  • CVTフルード交換

    先日はN-WGNの交換しましたが、今回は妻のデイズB-21WのCVTフルード交換です。H27年式の52000Km走行。過去の整備記録見る限り、一度も交換したことが無い感じ。メーカー指定のNS-3フルードを取り寄せ交換しました。ゲージ穴も作業し易い位置にあり、スムーズな交換でした。 吸入器で吸い取っ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年3月12日 12:00 DIYパパさん
  • CVTフルード交換

    走行距離61,482km CVTフルード交換を🔧 フルード交換時の秘密兵器 1Lビーカー×2、ドレッシング入れ改、ロート、シリコンストロー?? 全て100均で揃えました。 シリコンストロー、長さ.太さ.耐熱温度共に言うことなし、伸縮性があるので、これをドレッシング入れの先端に差し込めば抜けません ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年5月12日 17:43 gamitecさん
  • CVTフルード交換

    アストロのスロープにオンします。高さは65mmですが、純正車高だとこれで作業スペースは十分に確保出来ました。 こいつがドレンです。一番下にいるってわけでもなさそうなのでオイルパンの底に溜まった汚れはやはりオイルパンを外して掃除したほうが良さそうですがめんどくさいのでそこまでしません。 アストロの7 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月20日 22:25 オオモリさん
  • アイドリングストップキャンセラー取付

    アイドリングストップ(カメラ系)のリプロしたためか?車庫入れなど方向転換しただけでエンジンストップを繰り返していた。とても煩わしい感じだったので、キャンセラー取り付けを決心。 最初は、先輩ページを参考に自作を検討。 配線図や動作原理を調査し、パーツのリストアップ、パーツの購入先(地方なので通販利用 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月29日 09:10 りなぞう2010さん
  • 四万㎞でCVTオイル交換

    車🚙購入して二年以上、車検🚗🔍前の準備のためだろうか、そろそろ気になるCVTオイル交換をしてみました😁 普通は日産ディーラーやオートバックスなどでやれば一時間で出来ますが、今回は中古車販売の修理🔧工場🏭に依頼をしました😀 多少にかかわらず時間やお金💰もかかりますが、純正品のため、も ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月19日 16:41 ロボウサ東方珍起さん
  • CVTフルード交換

    きょうは嫁さんの愛車のCVTフルード交換しました。 前回3月に初交換してますが、やはり全量交換した方がと思い交換。 きょうも楽して上抜きでの作業(笑)。 吸引して古い油を排出していきます。 今回は3ℓほど抜けました。 前回の残りが1.9ℓありました。 別に新4ℓ缶あるんで、きょうは2回入れ替えでき ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月24日 13:42 DIYパパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

あなたにオススメの中古車

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)