日産 デイズ

ユーザー評価: 4.04

日産

デイズ

デイズの車買取相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - デイズ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 静音マルチモール貼り付け モール3巻目

    2016年12月に、エーモン2658 静音計画 静音マルチモールを貼り直した時のことを書いておきます。2015年8月16日、2015年9月19日の整備手帳の続きになります。 http://minkara.carview.co.jp/userid/2472498/car/2004195/405646 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月4日 00:46 鹿原さん
  • 代車として借りたデイズとの比較で、静音計画シリーズの遮音効果を確認してみた

    1枚目の貼り付けにはDIYで失敗し、2枚目をディーラーで貼り直してもらった際にも気泡が入ってしまったデイズライダー用バックドアモールですが(過去の整備手帳参照)、結局1か月が経過しても気泡が消えなかったので、ディーラーで3枚目に貼り替えてもらいました。今回は有り難いことに、周到な準備の上で貼り替え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月22日 15:10 鹿原さん
  • 発炎筒ホルダーのカタカタ音対策……しかし効果がなかった

    どうも発炎筒ホルダーの辺りが怪しいと思っているのですが……? 以前から助手席付近からのカタカタ音が気になっていて、発炎筒をホルダーから外すと音が鳴り止むことから、発炎筒とホルダーの間、あるいは発炎筒ホルダーのある助手席側カウルサイドトリムと車体との間で、カタカタ音が発生しているのではないかと見当 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月21日 14:14 鹿原さん
  • エンジンルーム静音化2

    ボンネットから丁寧に新聞紙の型紙を剥がすと、使った養生テープでそのまま静音シートに貼り付けます。 型取りで少し曲がってしまったところなどあれば、形状を微調整しながらシートをカットします。 横にいるワンコは関係ありません。 (´・ω・`) カットしたシートをボンネットに貼り付けて、周囲を付属のアル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月2日 02:57 シディアス卿さん
  • 自己満足度向上の静音化

    1年以上前の作業ですが、写真を整理していたら出てきたので今頃アップ。 エーモンのロードノイズ低減マットの施工です。 当時のセール時には1,100円ぐらいだったので、4セット使用しています。 フロアマットでサクッと型取り。 フロント。 リア。 鉄板むき出しのこの部分とラゲッジの底にも全面に敷いていま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月30日 00:39 コボくんさん
  • エンジンルーム静音化

    車内の静音化に向け、ドア周りにゴム貼ったり始めましたが、今日はエンジンルームの静音化に挑戦しました。 フロアや天井、ドアの中も追々挑戦していきます。 順番がめちゃくちゃですが、今日はエンジンルーム。 まずは諸先輩がたの整備手帳を参考に、インシュレーターを外しました。 私の場合、ボンネット裏 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月20日 16:25 09MIZUKIさん
  • 6,000km アンダーコート塗布

     リアハッチやホイールハウスの内側に、制振材を貼り付けて随分と静かになりましたが…。雨の日にフロントタイヤが巻き上げる、雨水の音が気になります。ホイールハウス全体にアンダーコートを塗れば効果は抜群だと思いますが、余計な個所まで塗らないようにマスキングしたりするのが面倒ですし、失敗したら元に戻れませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月28日 19:03 気が付いたらプジョーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)