日産 デイズ

ユーザー評価: 4.05

日産

デイズ

デイズの車買取相場を調べる

取付・交換 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - デイズ

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • ●ドアバイザー [D.Iプランニング baiza-dayzb43w] の取付

    今回は 「D.Iプランニング ドアバイザー baiza-dayzb43w」 の取り付けになります。 ドアバイザー(サイドバイザー)は個人的には見た目が少し落ちてしまう気がするのと、洗車がし難くなってしまうため取り付けたくないのですが、IQOSを吸う関係上必須だったりします。 画像は運転席側リヤ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月26日 03:40 Easymanさん
  • サイドバイザー取り付け

    INTERIAL B21W ドアバイザー/サイドバイザー ワイド を取り付けします。 取り付け方法は、メーカー添付の資料で、簡単につきます。 こんな感じで取り付きました

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月26日 21:00 ☆なんきん☆さん
  • 車検準備4 ウィンドーウォッシャー液交換

    セレナと同様、古河薬品工業(KYK)のクリアウオッシャー液を使います。 355円/本(2l)と安価、超純水のため、ワイパー動作後の白い跡が残らないのがイイところです。 デイズの場合、500ml程度、余り、セレナに追加注入しました。 同一商品を使っておくと融通が効いて良いですネ。 セレナ同様、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月17日 21:14 真朗さん
  • バックランプLED化

    初整備手帳です。 車いじり初心者なので、 いつも皆さんの整備手帳が とても参考になっています。 私も、 私のような右も左も分からない方に、 役立つようなレビューを 作成していきたいと思いまして、 まずは練習です。 バックランプのLED化は 他の方も書いているので、 そちらの皆さんの方が 参考 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月30日 19:57 09MIZUKIさん
  • バイザー取付

    バイザーとフロアマットは純正が高かったので、ネットで購入しました。まずは付属のクリーナーで脱脂しました。 運転席側から始めたのですが、仮止めの段階でドア上部のアーチに合わせると前後が合いません。前後に合わせると、ドア上部に合いません。正解を知らないのですが、ドア前後に合わせました。 こんな感じで上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月14日 13:23 FIESTAさん
  • 飛石でフロントガラス交換に…

    6日の夕方、職場からの帰宅途中に対向車線から大きな石が飛んで来て御覧の結果に…(泣) 車内にも細かい破片が飛び散り、 その瞬間は焦りました。 ドラレコで相手も確認も出来るんですけどね~ 誰も故意に石を飛ばして来ませんから… 車両保険にも未加入だったので、 お財布が空っぽに… 交換費用:約6万円 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月19日 17:17 Ducknさん
  • サイドバイザー装着

    しばらくサイドバイザー無しの車に乗っていましたが、デイズの構造的な問題なのか、雨天時に換気のために少し窓を開けると水が入り込みやすいことが判明しました。 Amazonで調べてみると純正の1/3位の価格の商品を発見したため購入してみました。 各部分に2カ所ずつ金具をつけて、サイドバイザーを固定するだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月13日 20:00 BlueDAYZさん
  • 窓が 開かな~い

    後ろの パワーウィンドーが開かない 買ってから 開けることがなかった 後ろの窓 展示車の部品で とりあえず交換 後で 正式に取り付けます 納車から 今まで気付かない 反省 ついでに ナンバートリム 逆さまだったのを 直してもらいました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月2日 17:25 こうじあけさん
  • ドアバイザーの取り付け

    ドアバイザーもヤフオクで調達して取り付けました。まず濡らしたタオルで念入りに貼り付け部を拭いてから乾いたタオルで拭き取りました。その後、商品に添付されているパーツクリーナで念入りに清掃して、再度乾いたタオルで拭き取りました。金具取り付け位置をマーキングしてからシールの裏紙を少し外してから仮取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月10日 11:38 fugakozoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)