日産 デイズ

ユーザー評価: 4.05

日産

デイズ

デイズの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - デイズ

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ レクサスIS トランクエンブレム部穴埋め&スムージング加工、持ち込み品トランクスポイラー塗装

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のトヨタ レクサスIS。 トランクエンブレム部の穴埋め&スムージング加工作業と、持ち込み品トランクスポイラーの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 13:50 ガレージローライドさん
  • アンダーリップモール(^^)

    早速取り付けたので報告します♪( ´▽`) 取り付け前(^^) 今回は赤線の部分にそって貼りたいと思います(^^) …でいきなり完成(笑)^^; 途中で手を離すとズレちゃうので撮れませんでした^^; ガンメタのモールがあったのでアクセントでちょいと貼りました(笑) …近くで見るのは厳禁(笑) 正 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年12月10日 17:42 パパダミアナッツさん
  • ねんがんのIMPULエアロサイドバイザーは下地処理が案外面倒であった 前編

    IMPULのドアバイザー(IMPULエアロサイドバイザー)を取り付けます。 http://minkara.carview.co.jp/userid/2472498/car/2004195/7846840/parts.aspx 納車から1年半にして今更ドアバイザーです。以前から購入を迷っていたアイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月16日 00:35 鹿原さん
  • nismo化 赤ヒレ

    フロントスポイラーに赤リフレクターをストライプ風に貼りました。 イメージはコイツ。 なんて言うのか分からないので赤ヒレと勝手に命名。(^.^) 反対側 正面 nismoというか、ウルトラ警備隊っぽくなってきました。(^_^;) 反射シートなので夜は怪しくピカります。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月22日 08:01 たま@netさん
  • MyDAYZちゃん復活*\(^o^)/*

    MyDAYZちゃんが傷つけられた日から一ヶ月…今日ついに新しいサイドステップが届きました*\(^o^)/* っと言ってもネットで買った中古のサイドステップですけどね(笑) 実際見て見るとほとんど傷がなくキレイでした(^^) 嫁さんの実家の車庫を借りて作業開始です(^^) まず左側をジャッキアップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年12月2日 23:47 パパダミアナッツさん
  • フロントスポイラー シルバーラインの補修

    飛び石にやられた〜っ! とりあえず、補修しました(^◇^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月23日 12:23 みのるのみさん
  • リアウイング取り付け

    今回は純正のリアウイングを塗装して取り付けてみたいと思います。 ヤフオクで格安でゲットしました。 しかもTポイントが貯まってたので無料でした。 いつもの通り塗装するので色は何でもよかったんで今回購入したのは紫〜〜 塗装します! 足付け→脱脂→密着→ボディ色→ウレタンクリアー で塗装します。 今回 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2018年7月29日 08:56 シャムタイガーさん
  • 調子に乗ってナンバーフレームにもウレタンクリアーを塗ってみたけど

    ひとつ前の整備手帳の続きです。 http://minkara.carview.co.jp/userid/2472498/car/2004195/4467605/note.aspx ウレタンクリアーは2液性のため、一度ピンを押し込んで硬化が開始ししてしまうと、半日のうちに使い切らなければなりません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月12日 21:48 鹿原さん
  • マッドガード取り付け

    自分で取り付けようと思っていましたが、なんか面倒くさくなったので、外装品は取り付けてもらいました まあ、穴開けて両面テープとネジ止めで終わりなんでしょうけど、見栄えもあるので(^^;;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月10日 08:17 たま@横浜さん
  • あごヒゲをドレスアップ

    あごヒゲは目立つほどじゃなくていいんですが、あんまりゴム丸出しのままっていうのもどうかと思うので、少しいじってオリジナリティを出したいと思います。 これはこれでキレイですけどね~。 使っていくのはコチラ。 ハッピークロイツのカーラッピングフィルム5センチ幅(カーボンブラック)。 最初からカーボン柄 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月13日 00:07 シディアス卿さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)