日産 デイズ

ユーザー評価: 4.05

日産

デイズ

デイズの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - デイズ

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • フードサポートクランプ交換

    ウォッシャー液の補充を終え、ボンネットを支える棒?を固定するクランプにつけた時に変な違和感がしたので見てみると割れてたので交換しました。ちなみに写真は交換後です。 予備があって良かった。 これが割れたクランプ。車購入時ついてなかったので、自分で探して買ってつけた物です。破損しやすいという噂は聞いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 14:08 ちゃむDさん
  • CVTフルード&ストレーナー&フィルター交換

    90000キロを超えた頃からどうも変速の調子に違和感があったので、サイトでいろいろ見てたらCVTフルードが怪しいのではないかとの結論に至ったのですが、フルードの交換には賛否両論あるようで、しかも90000キロとなると過走行の部類になるので、ディーラーや整備工場でも敬遠されるとのこと。 あらためてデ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年5月13日 23:50 とーーりさん
  • あ😲破れた。

    ウォッシャータンクにGLACOウォッシャー注入します。 あ😨キャップが破れた😱 とりあえず、家にあった針金とワイヤーで応急処置 こんな感じですが、不細工ですね🤣 今後検討します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年5月3日 19:57 赤松中さん
  • 車検戻し - エンジンルーム編

    簡単に外せそうなものだけ外したいと思います。 スロットルのクーラントホースは切ろうかと思いましたが、2連スロットルスペーサーのせいでスロットルボディが外しにくくなっているので断念しました。 UNICATE Tuning Boxを外そうとしましたが、圧力センサーのピンが上手く外せない😭こちらも外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 08:27 デイズ乗りの成人男性Aさん
  • エンジンチェックランプ対策

    マフラー交換後に、しばらくしてからエンジンチェックランプが点灯したりしなかったりしてました。 故障診断機にて診断した結果、P0245ウエストゲートソレノイドの低入力のエラーでした。 取り敢えず、エラーリセットして見ましたが、チェックランプが度々点灯したりしなかったりしてました。 と言う訳で、ウ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月18日 15:35 hiro/DBA-B21Wさん
  • 備忘録 オイル、オイルフィルター交換

    いつものスタンドで、オイル、オイルフィルターを交換。 前回からの交換予定距離 146,000km 今回は、144,138km 走行距離、2,248km 早めの交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月16日 10:00 hiro/DBA-B21Wさん
  • KIMISS バッテリーステー(ブルー)

    アルミニウムのバッテリーステーです。きれいな色でエンジンルームが華やかになりました! 純正のステーと同じ幅なので問題なく10mmのレンチ等があれば取付られます。 バッテリーは55B19Lでステーの幅は17.2cmです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月19日 00:34 ゆう1979さん
  • フューエル2を注入

    ガソリン満タンついでに、フューエル2を注入 フューエル2 特長 清浄成分による燃料ライン系のキープクリーン。 スラッジやカーボンなど燃料油由来の汚れが吸気バルブや吸気ポート、燃焼室に付着・堆積することを抑制 燃焼改善により排出ガス中のPM(黒煙:粒子状物質)を大幅に低減し、EGR・DPF の詰り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月1日 17:36 hiro/DBA-B21Wさん
  • 純正インタークーラーの目視確認

    インタークーラーの容量や寸法等を知りたかったのでダクトを外して見ました。 軽自動車にしては、インタークーラーの大きさが、大きい。 ダクトには、センサー類が何箇所か設置されていた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月22日 00:09 ひろたん★★さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)