日産 デイズルークス

ユーザー評価: 3.85

日産

デイズルークス

デイズルークスの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - デイズルークス

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ホイール塗装☆

    元のホイール 白に塗装♬︎ 装着🙆‍♀️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月9日 23:24 みーた@スカミラインさん
  • タイロットエンドブーツ交換

    いつも西日の当たる所に駐車してますので❗ 左側にひびが入っていたので、切れてからでは😅グリスが…飛び散るので😅早めに👍 右側は❗なんともないのに… 左側はひび、亀裂あり サクッとブーツを外し❗ 新しいブーツに交換して❗ 終了~👍 消耗品なので❗ 社外の安いやつを使用❗😄 1個❗490円 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年8月9日 18:04 makoto.iさん
  • 泣く泣くタイヤ交換 88,663km

    サイズは165R45-16 タイヤは製造が新しく、4本とも2020年24週生産品。 距離88,663km 5年残価設定で購入した、デイズルークス。 あと1年乗る予定なのに、タイヤの溝が無く、ディーラーの12ヶ月点検で交換するように言われちゃいましたので、しょうがなくタイヤ交換。 日本製は高い為、ア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月4日 13:21 kenkenpa625さん
  • サスペンション交換

    ネットで安く譲っていただけました。 タナベのNF210くんです。。。 ( `・∀・´)ノヨロシク 腰痛いし途中の写真なんて余裕なし(笑) もう老体に鞭打って頑張りましたさ🤣 あんまりノーマルと全長変わらんな😅 どんだけ落ちるかあまり期待せずに作業😄 まあまあ? さり気なく低くって感じかな。。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月3日 16:09 いけやんさん
  • ダウンサス組込みその②+ホイール交換

    前輪編突入します 写真は完成後ですが紆余曲折ありました 運転席側から取り組みましたがリアに比べたら大変でした 昨日の打開策はみんカラ徘徊して探して買って来ました チェーンレンチなるものを オイルエレメントなどを交換する際に使用するみたいなんですが私は初めて知りました そしたらあっという間に終了 助 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年12月1日 21:25 Ko-seさん
  • タイヤ交換しました。

    天気も良かったので❗ 3台❗のタイヤ交換 洗車、スパシャン施工をしました。 ルークスの車検(2回目)も終わり一段落👍 車検は… たいした事は…やらず😅 CVTオイルが有ったので❗ (^_^;))))))コソコソ…と 1回だけ😅交換しました。 後は❗たまたま塗装の人がユニック(クレーン)を塗っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月15日 13:14 makoto.iさん
  • タイヤハウス内、ラバー塗装

    白ボディーだとタイヤハウスの白が目立つので、黒にしたく、ついでにラバー塗料を使えば防音効果があればと施工! ジャッキアップしてウマに乗せ 適当にマスキングして作業開始 タイヤハウス内の、この樹脂パーツにもラバー塗装 裏側には、防音シートを貼って防音効果を期待! この時点でスプレー1本目、8割方使 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年5月20日 15:37 satoumaさん
  • 車高調取り付けちゃいました!【リア編】

    【リア左側で解説します】 すでにここまで進んじゃってますね(^^; ジャッキアップ → スタンドで固定 → タイヤを外す → ジャッキでアーム下を固定 後ろから潜り込んで… リアは、スプリングは何も固定されていないので、ボルト&ナットを外すのは、ショックアブソーバーだけになります。 ショックア ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2014年9月8日 00:21 あるふぉんす7世さん
  • タイヤ交換 15年8月29日

    クムホタイヤがひび割れ 溝がツルツルの為交換 22385キロ時 イエローハットで セーフティーコースにしました。 トーヨータイヤ DRB 溝復活! 新品タイヤはやはり 走り安い! こんな感じになりました。 作業書

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月4日 22:46 ぬまっちさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)