日産 デイズルークス

ユーザー評価: 3.85

日産

デイズルークス

デイズルークスの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - デイズルークス

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • パナソニック 7インチナビ取付

    定番のオーディオレス状態での入庫です。 社外ナビを選ぶ方が、純正ナビと比べてコストを抑えながらも高機能なナビをGETできます。 仮組で動作チェックです! 今回はワイドタイプのCN-RE06WD を設置しました! こちらデイズルークスに取り付けしました。 ピットインありがとうございます! ■ ■ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月14日 17:31 ドライブマーケットさん
  • カーナビ取り付け

    本日めでたく納車。 長崎ナンバーともお別れです。 オーディオレスで購入したので、サッサとナビを取り付けます。 今日の作業は助手がいました。 基本的に助手席側の配線は嫁さんが施行。 配線などは調べればいくらでも情報が出てくるので割愛しますが、 ・ステアリングリモコンアダプターが必要 ・ラジオの配線 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月12日 14:00 たくじんさん
  • ナビ取り付け

    ヤフオクで8000円で購入。テレビが映る・DVD見れる・バックモニタが繋がる、で選びました。 途中のは撮ってなかったので仕上がり。 ナビの取付はGPSアンテナとテレビのアンテナ以外はただはめ込んでいくだけなのであまり気にしなくてもいいです。 あ、コネクタのハーネスは流用したのでアレですが流石にこれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月22日 23:27 MinaTさん
  • ナビ/ETC/ドラレコ取付

    納車から時間がたちましたが、まずはオプション無で購入したので、ナビ/ETC/ドラレコ取付です。 KENWOODに統一! ナビ:MDV-M906HDW ドラレコ;DRV-MN940 ETC:ETC-N3000 アナログ風メータお気に入り! ETCは定番の位置に取付 ドラレコ本体は、取付説明の位置に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月19日 22:01 yukonxlさん
  • ナビ取り付け

    写真は撮り忘れましたがナビを取り外し、新たなナビを付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月22日 22:06 s・okaさん
  • ♪社外ナビ取り付け♪

    社外ナビ フォロワーさんからお安く購入した😅 パナソニックストラーダを取り付けしました🎵 👀配線がエライ事になってますが😅 別購入した、 ハーネスに接続して🎵 何が大変って、 この配線の束が凄くて、 なかなか固定出来ず、 何回も出したり入れたり、配線をゴニョゴニョして、なんとか力業でネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月11日 23:13 レオ7(レオセブン)さん
  • MDV-S706W取付

    定番のオーディオレス状態での入庫です。 社外ナビを選ぶ方が、純正ナビと比べてコストを抑えながらも高機能なナビをGETできます。 オーディオ周りをばらしていきます。 ばらした後です。 グローブBOXも外して、配線のルートを確認します。 完成写真です。 取付したナビはMDV-S706Wになりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月25日 14:13 ドライブマーケットさん
  • ナビ取り付け(覚書②)

    その①からのつづき… ビーコンユニット設置 ND-IB1 光ビーコンユニット 後、ちょっとのトコでケーブルが入らなかったのでダッシュのボルトを1本緩めてダッシュボードをずらして納めました♪ GPSユニット設置 純正はメーター裏に専用のステーで固定してあるようですが、GPSユニットとのア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月27日 22:52 tikuba999さん
  • パナソニック ストラーダ 7インチナビ取付!!

    定番のオーディオレス状態での入庫です。 社外ナビを選ぶ方が、純正ナビと比べてコストを抑えながらも高機能なナビをGETできます。 パナソニックのカーナビ CN-RE03WDを取付しました。 200mmモデルです。 こちらのデイズルークスに取付しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月22日 16:08 ドライブマーケットさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)