日産 デイズルークス

ユーザー評価: 3.85

日産

デイズルークスBA0 (B21A)

デイズルークスの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - デイズルークス [ BA0 (B21A) ]

トップ 外装 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ドアミラーカバーの塗装

    ジュークニスモ、マーチニスモ、ノートニスモ、どの車種もドアミラーが赤いですよね。 市販のカラースプレーに同じ色は無いですが、できる限り近い色として選んだのが「スバル車用 シャイニーレッドマイカ」 レッドを3度塗り、2日置いてクリアーを3度塗り、一週間置いて水研ぎ&コンパウンド磨き、その後ガラス系コ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2014年8月15日 22:51 あるふぉんす7世さん
  • ワイパー 樹脂カバー塗装

    ワイパー部の樹脂カバーですが 7年も使うとかなり汚れてます 約毎週洗車してますが かなり汚いですよね~ 非塗装バンパー等に塗る PPバンパースプレー これが凄くキレイになるらしいので これを塗ります ビフォー アフター ビフォー アフター パッキンは古いままです これは凄いです 新品同等になっちゃ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月17日 15:51 照吉(テルキチ)さん
  • キッ!傷が!ボディー傷消し。

    えっ!洗車をしたらこんなところに傷が。 なんで? まっ、しょうがないので傷を補修してゆきます。 ナ、ナント右側にも傷が! 修正するのは、先日、投稿したLOOX表面仕上げ材です。 今回は、古い大きい缶の残りで十分でした。 綺麗にしたら傷が良く見えてきます。 残念‼ 良く振ってウエスにLOOX(ムース ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月15日 11:32 leia6701さん
  • speed1鏡面ステンレスピラー・モール取り付け①

    speed1の鏡面ステンレスピラーとモールを取り付けました。 以前貼っていたメッキシートをはがします。 全部綺麗に剥がせました。 まずはドアミラー横に貼ります。 次に右1と書かれたピラーを貼ります。 次に右2と書かれたピラーを貼ります。 次に右3と書かれたピラーを貼ります。 次に右4と右5と書かれ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月14日 16:11 atsu20さん
  • フォグランプカバー塗装

    フォグランプのカバーが素材色なのがちょい気になる。。。 って事で、下処理してからの~ボディー色で塗ってみました♪ ボディー色も黒だから素材色がよくわからないけど、この素材色 年数経ってくると、白っちゃけてくるんだよね(;´д`) ボディー色で塗ると一体感出ます! はいっ!自己満の世界です! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年7月10日 19:21 Fukushima body ...さん
  • speed1 鏡面ステンレスピラー交換

    前回失敗したステンレスピラーを交換します、見た目は分からないのですが右側の方が1度失敗して貼りなおしたのでゆがんで反射しています。 ゆっくり温めながらはがしました。 すると黒い部分がシールになっていてあちこちはがれて傷だらけです、早く部品が来ないと目立ちすぎます。 三日ほどで商品が届きました、ばら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月19日 19:14 atsu20さん
  • ボンネット カーボン仕様

    洗車後のボンネット お決まりのカーボンシートをボンネットよりかなり(笑)大きくカットします 横は元からのサイズのままです 確か1520mm 端から貼っていくと柄が斜めになったら困るので真ん中の剥離紙を10cmほどカットしカーボンの柄を合わせながら貼り付けます シートを固定出来たら全体を一回り大きい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月13日 23:18 Ko-seさん
  • バンパー交換

    色塗りお願いしてあったバンパー。 できてきました。 昨日とって来ました。 工具こんなもん。 サンデーフリッカーズ聴きながら交換します。 夜雨降ったみたい。 ジャッキであげた方が、ライト下のフェンダーとバンパーのクリップ外しやすい。 5個クリップ外し こんな具合。 ナンバーボルト、青丸を外し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月23日 18:47 銀ぢ郎さん
  • ボンネット凹み修理@694km その2

    投光器の角度を変え、様々な方向から修正の具合を確認します。 完成。 言われなきゃ、わからないレベル。 ちなみに、この箇所は鉄板が二重になっているうえに、 プレスラインも入っているので、厄介だそうです。 しかも、最近の車は鉄板が薄いので、 波打っちゃうとか。。。 暫く走ってから、距離記録する ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月6日 00:37 ちのっちさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)