日産 デュアリス

ユーザー評価: 4.03

日産

デュアリス

デュアリスの車買取相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - デュアリス

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • フロントタイヤハウスデッドニング

    インナーフェンダー外して、STP GOLD AEROを貼り 貼り付き具合は外気10℃でも問題なし ココにも あと写真はないけどフェンダー裏にも定番?のレアルシルト1/6枚を八の字で貼り とりあえずペフシートを貼り フェンダー内覗いてドア側を見た図 こんな感じでドアが見えているので、デュアリスはココ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月6日 18:55 RYU@さん
  • リアタイヤハウスデッドニングその2

    吸音ウレタン剥ぎ取り GOLDAERO増しプラスペフシート貼り 吸音ウレタン貼り 見た目効きそう(笑) Cピラー裏はニードルフェルト剥ぎ取り吸音ウレタン貼り 剥ぎ取ったニードルフェルトと吸音ウレタンは、勿体無いのでリアゲート周りの空洞部分に突っ込んで終了(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月16日 14:31 RYU@さん
  • Bピラーデッドニングその2

    以前デッドニングを行ったBピラー 色々調べた結果不十分?無意味?な感じだと分かったので修正です タイヤハウス→サイドシル→ピラーと伝ってくるノイズを遮音して初めて意味があるようなので、そこを修正します シートベルト巻き取りユニットの周りは、Bピラーとサイドシルに繋がる空洞があるので、そこを10 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月15日 19:43 RYU@さん
  • リアタイヤハウスデッドニング

    ドアのデッドニング入れると今回が第7弾(笑) キリがないですが前々から気になっていたリアタイヤハウスを触りました タイヤハウスについてはノイズレデューサーとかノックスドールを塗るだけでもある程度の効果はあるみたいですが、とりあえず内側から遮音してみます とりあえずバラシて音が軽いとこにレアルシル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年8月30日 20:59 RYU@さん
  • Bピラーデッドニング

    Bピラーをデッドニングすると割と静かになると噂を聞き、施工してみました(笑) 炎天下なんで一時間程の作業が限界でしたが、その間に施工可能です。 シートベルト巻き取りユニットにエアバッグらしき黄色いカプラーが付いてたので、多分それを弄らなければ大丈夫かと とりあえずサービスホールを全て塞ぎます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月5日 17:37 RYU@さん
  • リアシート下デッドニング

    リアシート外して掃除 叩いて音が軽いとこを中心にオトナシートなどを貼り付け 吸音材を貼り付け シートを戻して完成。 結果としてはかなり効果あり。ロードノイズがかなり小さくなりました。 舗装の悪い道でもプラズマクラスターの音が聞こえてくるくらいまでに(笑) 時間見つけて次はリアドアを。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月13日 18:19 RYU@さん
  • リアゲートデッドニング

    レアルシルトを適量 トランクに使った吸音材を全面に が、当たりが強すぎて内張が付かなくなったので、ほとんど剥がしました^^; 代わりにアウターパネルに敷き詰めました。 内張の裏はこんな感じ トランクと同時施工なので単体の効果は不明(笑) 時間がなく遮音シートの貼り付けが微妙なので、また時間見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月21日 23:32 RYU@さん
  • トランクデッドニング

    外すもの外して… 黒いのはフィットの時使って余ってたオトナシート 後はフロントドアデッドニングで余った端材です(笑) 上から某オクで購入した吸音材を 5mで2500円と格安だったので効果はあるのかどうか…^^; 吸音材に若干厚みがありましたが、難なく戻せました 完了♪ 真後ろからのノイズはか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月21日 23:26 RYU@さん
  • エンジンカバーの取り付け

    エンジンカバーが付いていない事に、今まで何の疑問ももっていませんでしたが、この前この事に気づいてから気になって。。装着する事にしまいた。 部品代は、確か10996円だったかと・・・ エックストレイルのMR20DE用の部品を取り寄せました。 (ブルーバード用は、結構細かい年式で種類が多くて適用できる ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年11月13日 21:07 RN34さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)