日産 デュアリス

ユーザー評価: 4.03

日産

デュアリス

デュアリスの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - デュアリス

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • リアワイパーレス

    リアワイパーを立てて洗車中に引っ掛けてしまい折れてしまいました。。 ワイパーを外してモーターのボルトに装飾を付けたりするのは嫌だったので、ワイパー自体使う事無いので中古で違う車種のを買おうかヤフオク、メルカリで探してたらリアワイパーレスキットというのを見付けて、ワイパーアーム買うのと値段が変わ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年12月14日 17:18 プレジオさん
  • ウォッシャー液吹き出し口の角度の調節~(^u^)

    以前からウオッシャー液を使用すると何だかガラスにあまり当たっている感じがしない・・・ よーく見てみると霧状になる前にワイパーに当たってガラスまであまり届いていないような・・・ 普通はワイパーをとび越えてガラスに届くものではなかろうか と(・_・;) 何とか少し上に向けれないかと思い吹き出し口 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2012年9月29日 03:50 銀デュアリスさん
  • U字フックで汎用性を

    以前貰った何かのワイパー。S字の距離間が同じぐらいだったので保管はしていたのだけどなかなかやる気が起きず。 しかし純正に拭きムラが出てきてしまったので。 最初からU字なら問題ないのに。。。 まずはワイパーの中心を合わせてから切る位置を決めます。 運転席側の長さが純正は半端ですので、汎用60 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月24日 06:46 tomokun...さん
  • リアワイパー取っちゃった~♪♪

    滅多に??全く使わないので リアワイパーを外す事にしました♪♪ ( ノ ̄∇ ̄)ノ( ノ ̄∇ ̄)ノ まずは赤丸の部分を開ける♪♪ (b^ー゜) (b^ー゜) するとネジが現れます!! (ノ^∇^)ノ(ノ^∇^)ノ ネジを外し、リアワイパーを 力ずくで外します!! 結構しっかり付いていて外すのが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年5月23日 17:53 おひひさん
  • リアワイパーモーター交換

    リアワイパーを使った後に、スイッチOFFでもエンジンをかけるとリアワイパーが1回動くと言う怪現象がたまに発生してました。 原因はよく分かりませんが、リアワイパーモーターを保障交換してもらいました。(備忘録として記載します) 交換前のリアワイパー モーターは、BOSCH製でmade in Spai ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2011年10月1日 13:09 MORIさん
  • リアワイパーキャップ自作

    まずは完成写真から。 (突起物問題クリアかな?) 使用するものは、すべて百均で購入しました。 ピンポン玉・ボンド・ナット(木材に食い込ませるようなナットでした。真横から見ると”⊥” ←こういう形状) ピンポン玉の底をカットし、玉の頂点を真下にしてボンドを流し込みます。ボンド表面が固まるまで放置。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年1月31日 22:51 あつしぇさん
  • 冬仕様(備忘録No1)

    カーメイト ワイパーアダプタ CS202 普通のU字フックに変換するアダプターです。 某掲示板のクチコミにて知りました。 冬ワイパー装着時に購入。 ワンシーズン使用しましたが、結構しっかりしていてガタ等発生しませんでした。 NetでHitしないから廃盤・・・・ 注意点は写真の様に一本分上側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月7日 16:56 Team_Blues@北海道さん
  • 視界を良好に!

    助手席側のワイパーが少し上がりぎみで、折角のガッツミラーも半分しか見えてなく、意味を成してない(使ってないケド。。。)ので、ワイパーをセットし直そうと、重い腰を上げました キャップを外して、14mmのナットを外して、コネコネしてワイパーを外し、少し下げて再装着。 結構見やすくなりました 拭き上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年9月29日 14:23 ちゃぼーんさん
  • 未塗装樹脂ブラックコートをリアワイパーへ

    PRO STAFFさんの『未塗装樹脂ブラックコート』をフロントワイパー付近に施工したところ明らかな効果が実感出来たので…今回からリアワイパーアームへの施工を開始しました。 施工前の状態です…かなり白化が進んでいます…_| ̄|○ 今回は塗り込み→拭き取りを3回繰り返してみました…画像はその後のもので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月3日 11:49 ジンズーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)