日産 デュアリス

ユーザー評価: 4.03

日産

デュアリス

デュアリスの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - デュアリス

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • フロントバンパーの外し方 PartⅡ

    まずグリルを外します。 矢印の部分にツメがありますので外してください。 ココも一緒に外してください。(2か所) 次に車体裏を覗き込むと ネジが6個 プラスチックのピン1個 がありますのでそれを外してください。 次はこの部分を取ります。 ※年式によってネジの形状が異なりますのでご注意ください ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2010年4月17日 01:41 シャー☆リーさん
  • 初めての差し色~トーイングフック取り付け~

    念願のトーイングフックを取り付けました。 取り付けはポン付けなので大した作業ではないのですが、ここに至るまでが超大変でした(汗 牽引フックは以前から興味があり、いいものがないかなぁ~と色々物色していましたが、デュアリス専用のものは当然のごとく見つかりません(悲 そこでデュアリスに付属している牽引フ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 6
    2012年3月12日 22:46 hirotさん
  • バックドア フィニッシャー交換

    バックドアに付属しているパーツになります。正面に近い向き。 下方から見たらこんな見え方になります。左の切り欠きはバックカメラの位置。中央はトランクオープンスイッチ。同型の穴はナンバー灯の位置になります。 バックドアパネルを外すとこんな感じでフィニッシャーを固定するプラスチックボルト(黄色の丸)があ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年11月5日 14:54 ヱビスまきむらさん
  • Rリフレクターメッキカバースモーク取り付け

    この前、ARJから通販で購入し、ついにこの日、着けました(^ω^) 早速、説明していきます。 まず、注意するべき点は左右非対称であること。 パッと見だと同じように見えますが、よく比べてみると微妙に形が違います。 このパーツは両面テープでの固定になるので、先ずは接着面をパーツクリーナーで油分や汚 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年5月1日 20:46 おちむしゃ@猟虎さん
  • リアリフレクターのはずし方・・・横着編(笑)

    リアリフレクターのはずし方。横着編をお送りします・・・ リフレクターを外品に交換するのであれば、バンパーをはずしたほうが早いのですが、純正を加工する場合、リフレクターだけはずしたいので・・・ 先に運転席側を挑戦したほうがフックカバーをはずして、中の様子を見ながらできるので、いく分かは楽だと思い ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2009年12月3日 21:32 サクッとさん
  • ユーロホーン取り付け

    いくら使わないとは言え、純正のショボいbeep音は許せないので交換することにしました クオリティはそこまで求めない(ビーがファーンになればよい)ので、ホームセンターで一番安いものにしました ミツバのプラウドホーンなるものです フロントグリルを外すとホーンとご対面です こんな形で、いかにもファーン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年5月4日 22:23 オムシンさん
  • マットガード取り付け(取説有り)

    リアの下が丸まっていてドッシリ感が欲しかったのでリアだけ取り付けました。 穴を空けてビスで固定2箇所と下部分にクリップ1箇所のみでの取り付けです。 やわらかい素材なので穴あけも意外と簡単で15分くらいで終わりました。 横ビュー 取扱説明書 1ページ 2ページ 3ページ 4ページ 5,6ページ

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2008年11月8日 21:44 DYNADUAさん
  • BRIGHTZ クロームメッキフォグライトカバー取り付け

    コレは以前つけたARJのRリフレクターメッキカバースモーク(http://minkara.carview.co.jp/userid/430399/car/952008/1883247/note.aspx)と同じような手順で綺麗につけることが出来ました。 ただ、注意する点はやはり左右非対称である事 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年10月15日 20:19 おちむしゃ@猟虎さん
  • リアゲート スイッチ・ドアロック交換

    リアゲートのドアが閉まらなくなっちゃいました(>_<) 閉めても直ぐに「ボコッ」って開いちゃう。ちょっと大丈夫かと思ったら、しばらくして「ボコッ」(-_-;) 原因は間違いなくリアゲートのスイッチ。 以前応急修理したのですが、とうとう逝ってしまわれたようです。 https://minkara ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月16日 14:10 dijaz1さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)