日産 フェアレディZ

ユーザー評価: 4.21

日産

フェアレディZ

フェアレディZの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - フェアレディZ

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • さて、そろそろ動かしていこうと思います

    某オクやネットショッピングで買った物も持ち込みで信用出来るショップに持ち込みました その1 一度も変えたことがないだろうと思われるプラグ その2 何となく付けたくてポチった導風板 その3 ずっと着けたいと考えてた、ボーダーのヤツ。ただこれが問題児でした。ファンネルは破れていたため新品を購入。某オク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 12:36 よ~ふぇいさん
  • エアクリーナー交換2回目(65102km)

    痛恨の写真撮り忘れ。今まではブリッツのエアクリーナー使ってましたが、今回から純正品に戻しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月5日 01:27 せんとくん@z33さん
  • インテークパイプ(サクションパイプ)交換

    年数もたってるしメンテナンスがてらインテークパイプの交換です。 使うのはZ1モータースポーツのインテークパイプです。 とりあえずまずはタワーバーとフロントサポートバーを取り外します ここは見えるボルト外してくっついてる配線もはずして取り除くだけなので簡単です。 て、こーなったらさくさくとインテーク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月20日 22:24 ITK_Z33さん
  • ZEES サイバーEX 中間マフラー 取り外し

    ZEES サイバーEXの中間マフラータイコ部分が亀裂が入り排気漏れ😢 見事に御開帳 ボルトが固着して回らない!バーナーで炙ったりしてやったが固く回らない! と思ったらポロリ・・・ やってもうたぁ~💦 仕方ないのでドリルで穴開け作業開始 低い態勢での作業だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月18日 23:52 チュ-さん
  • サクションパイプ交換

    とりあえずレゾネーターをなくしたくて、適当なサクションパイプを仕入れたので交換します。 タワーバーは外さずに作業します。 エアクリボックスを外します。 数箇所のボルトを外しながら純正のサクションパイプを取り外し。 仕入れたサクションパイプに交換。 nismoとありますがどうもnismoではないよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月14日 20:22 モチュールさん
  • S/Cインテークパイプ交換

    S/Cインテークパイプ、穴埋め修理品から新品に交換 穴埋め修理品 穴埋め修理品 S/Cインテークパイプ取外し S/Cインテークパイプ取外し 穴埋め 穴埋め パイプ内側 S/Cインテークパイプ 新旧比較 S/Cインテークパイプ 新旧比較 新品S/Cインテークパイプ取付け 新品S/Cインテークパイプ取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月1日 22:19 さこさんさん
  • エアダクト交換

    エアダクトを中期の開口面積の大きい物に交換 新旧比較 旧品はエアクリに干渉する部分をカットしています 新旧比較 旧品はエアクリに干渉する部分をカットしています 新旧比較 旧品はエアクリに干渉する部分をカットしています 前期エアダクト エアダクト取外し 中期エアダクト エアダクト 中期エアダクト

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月1日 18:25 さこさんさん
  • エアエレメント交換

    前々回と前回の車検時に 「交換しましょうか?」と言われたけど定価では買う気は無いのでお断りしていたことを思い出して、ヤフーショッピングで購入2,400円 こういう部分のフィッティングが安心の純正。 ノーマルエンジンだし、NISMOじゃなくてピットワークで十分。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月27日 11:43 KM---Rさん
  • 70mm→75mmスロットルボデイ交換。

    プレナムスペーサー取り付け後にスロットルを大きいものに交換します。現状ノーマル70mm口径のものから75mm口径へ交換。 こちらも米国のZ1モータースポーツさんから購入しましたが、日本の某ショップさんでは80,000円台の金額で販売していますが、こちらはこの円安の折でも40,000円付近で購入で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2024年4月22日 09:24 とよ。┌d|∵|b┘さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)