日産 フェアレディZ

ユーザー評価: 4.21

日産

フェアレディZ

フェアレディZの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - フェアレディZ

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • サージタンク裏 冷却水配管撤去

    タービンホースが詰まって膨れてたのでどうせ他も大なり小なり詰まってるでしょうし 早いとこ変えます というか目的は助手席側タービン上付近の水漏れ対処ですが まずサージタンクを外さなければいけませんが エンジンを降ろせ というわけにもいかないでしょうから 破壊前提で見えるとこ見えないとこ外しましょう ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年10月12日 08:38 ヴァナナ.jpさん
  • HKSエアクリ交換

    こんなん だいぶヤバいね 最初に真ん中あわせて あとで横をチョイチョイあわせていくらしい ある程度までやったところでやめました おわり よほどボロボロでもなければグリルとってうまいこと網外せば取れるけどまぁモノによるのかな Z32は熱気の心配はないけど水のほうは心配だね うまいことガイドつ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月18日 19:10 ヴァナナ.jpさん
  • スロットルチャンバー交換

    ちょっと停車してから踏み始めるときに、ペダルがひっかかったような感触・・・引っかかっているのは片側のスロットルチャンバー本体だった。 サージ外さないとムリ? と当初話していたがとりあえずこのままやってみることに。 結果は成功! まずスロットルポジションセンサーとインテークパイプを外して・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月17日 20:52 HYTさん
  • クスコ セパレートタイプオイルキャッチタンク取付け

    ミゼットに続いてZ32の方にもオイルキャッチタンクを導入しました。 このタンクはオイルセパレートタイプと言って画像のように INとOUTが仕切られており、いったんパンチングパイプを通す事で確実にオイルを分離してくれる優れものですw 容量は2Lタイプを選択しました。 Z32のエンジンルームは全くと言 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年5月28日 17:42 ネコまんまさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)