日産 グロリア

ユーザー評価: 3.95

日産

グロリア

グロリアの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - グロリア

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ウォッシャータンク交換

    ワイパー交換後ウォッシャーレバー引いてもウンともスンとも言わない…(涙) コンビネーションスイッチに接点復活剤スプレーしても変化なし。 ウォッシャータンク底部のポンプをハンマーで叩いてもダメ。 ポンプのカプラーを外してテスター繋いでレバーを引いたときに電圧がかかるか見てみたところちゃんと電気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月26日 18:45 AGR5504さん
  • オートワイパーセンサー取付

    この車は、スーパーセレクションでオートワイパーが標準装備なのですが、 グランツーリスモ顔に変更し、ボンネットを交換した為、オートワイパーのセンサーを付けることが出来ませんでした、 そこでボンネットのセンター部分に穴を開けて、センサーを取付増した、 これで、オートワイパーが正常に使用出来るようになり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年8月24日 22:17 masa58さん
  • オートワイパーの雨滴センサー

    ブロアムVIPやシーマタイプⅡ以上にまれに付いている雨滴感知ワイパー。 これはボンネットについている雨滴センサー。 これがよく故障します。 ワイパーのスピードがおかしくなったらこれを換えてみましょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年5月12日 22:02 POP SHIMAZAKIさん
  • ♪『飾りじゃないのよセンサーは HA HAN』

    センサーを設置したのは、2011年5月5日・・・今日は何日? 今まで飾りでした、ハイw AUTOワイパーが正常に作動しなかった原因はコレ。 間欠式ワイパーAMPだと赤四角は空き端子。 なら、雨滴感知ワイパーAMPだとセンサー出力が入るよね・・・と回路図を見て思い込んでいました。 実際には、黄色 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年5月18日 22:46 うらぬすさん
  • ワイパーアンプ

    基本的に、雨の日は、乗らないんですが、この間どうしても乗らないといけなくなり、間欠ワイパー作動したら、最初動いて、すぐ止まってしまいました。・・やっぱ雨の日運転していない天罰か~ 早速、アンプを疑い 交換しました。やっぱアンプは大切ですね。カプラーを差し替えて、10mmのボルトで固定してるだけです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月28日 20:43 31LOVEさん
  • レイン・メモリー

    こちら、雨滴感知式オートワイパーの回路図。 標準車との違いは、ワイパーアンプとセンサーの有無だけともいえます。 コレなら楽勝だよね!と思ってますが・・・ さてさて。 ワイパーアンプのコネクターに、センサー出力(黄色矢印)とセンサー電源(赤矢印)を割り込ませます。 足りない配線はシーマから流用し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月25日 21:53 うらぬすさん
  • ウオッシャーポンプ交換

    サイドブレーキのリターンダンパーと同時に交換しました。 昨日雨天高速走行時に、ウオッシャーを吹き付けよう思いましたが、出ない・・・。 モーター音がしない・・・。 ついでに見て貰うと、ポンプ故障・・・。此方も工賃が・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月1日 17:29 ポム爺さん
  • ウォッシャーモーター交換

    ウォッシャー液が出なくなったので交換 新品で1780円です。 右側のバンパーの奥にあります。手が入れば手探りで何も外さなくても交換できます。 右側バンパーのフォグの下のダクトから手を突っ込み手探りで交換。 まずモーターの位置を手探りで確認したら、コネクター配線を外します。 次にノズル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月20日 22:25 ppzpさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)