日産 グロリア

ユーザー評価: 3.95

日産

グロリア

グロリアの車買取相場を調べる

ミラー - 整備手帳 - グロリア

トップ 外装 ミラー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ミラーの塗装割れ

    グロリア(Y34)には、F50シーマのミラーにY34のステーというニコイチ仕様です。 ミラーとステーのツラが合わないので、パテ盛りして塗装しています。 その塗装(パテ盛り)が、数年前より割れてきており、ビニールテープで補強。 ゴミや苔!?できたなくなってきたので、そろそろ修理しようと思ってます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年12月22日 07:12 り くさん
  • ウインカーミラーカバー

    ヤフオクでゲット ウインカーはベンツ純正です 裏側です 作りも良いです このウインカーは曇りやすいそうなので 対策として水抜き穴を開けました フィット感も良いです 助手席側 高級感が増し大満足のカスタマイズです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2004年5月30日 11:08 あにじゃさん
  • ✨ミラー交換✨

    塗られてないココが気になり… 塗装された物が格安で出てたので購入 どうせミラー外すならと。 コイツも購入 フットランプ付きウィンカーミラー👍 やはりこの手の製品は防水対策があまく 再コーキング❕ 内張りの外し方、ミラーのカプラーの外し方、モーターの移植の仕方は他の皆さんが🆙してま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年4月15日 10:48 kaminoko.Яeiさん
  • 日産 Y33 グロリア ドアミラー 開閉不良 修理

    何年か前に開閉不良が起きた際はグリス切れ?と言うかグリスの劣化?により樹脂ギアが削れギアが噛まなくなっていたので部品取りミラーを購入、部品を移植して対応、タイミングは別だが両側発生修理済み 今回は2〜3回連続で開閉すると右ミラーのみ途中で停止、ここ最近動きも右だけ遅かった。 ネットで散々調べ、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月3日 02:20 Hekmatyarさん
  • 左ドアミラー交換

    Y33購入直後から左のドアミラーの格納/引出が途中で止まる・・・。と言う日産車得意技のトラブルに見舞われていました。 代わりのミラーを安価で購入していましたが、これも動作が今一でした。 もう少しマシなミラーを再度入手し取り付けました。 動作は良好です。 安価で動作不良のミラーの色が同じシルバーでし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月27日 11:07 ポム爺さん
  • GANADOR Super Mirror 取り付け②

    ・・・前回①の続き 加工③ 今回いただいたミラーはシルバーミラーなので、お気に入りのこちらを貼り付けていきます。 窓ガラス用のブルーミラーフィルムです。 貼りつけ完了です。 これを貼ることによって西日など陽射しの強い状況や、後続車のヘッドライトなども眩しくないです! 色もついてスタイリッシュ! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月30日 19:46 MASAYASUさん
  • ミラーベースにカーボンシート施工

    昨年、ベースのみKH3(日産ブラック)に塗装していましたが、ウインカー部分に亀裂が出来たため新たにミラーを購入。 せっかく塗装したベース、使うつもりでしたが分解して取り付ける元気無く、今回はバラさずにシートを貼ってみました。 ツギハギやシワ、空気が入るなど出来栄えは???? まぁパッと見は、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月2日 10:04 モミサクさん
  • 右ドアミラーアクチュエーター交換

    【備忘録】 作業内容:右ドアミラーアクチュエーター交換 作業店:DIY ODO:32978km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月15日 00:15 B787-8さん
  • W212 ドアミラーニコイチ加工①

    調達したW212のミラーをニコイチ加工していきます。 走行時風がモロに当たる場所なので生半可な接着をしては取れてしまった時に、事故になる確率が高いので慎重に接着します。 合体させたら余分なところを切り落としパテを塗ります 遠目から。この形状大好きなんですよねー。本当はBMWの跳ね上げミラーをチョイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月27日 21:32 たくみさん@v37さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)