日産 グロリア

ユーザー評価: 3.95

日産

グロリア

グロリアの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - グロリア

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • フルエアロ 自家塗装

    今回、右上のダクト入りフェンダーをゲットできたので、フルエアロを組もうと考えました!w しかーーーし! 「工賃」という2文字が大っ嫌いな私はDIY魂が触発されまして~w やっちゃいました!自家塗装!w 塗料や機材などをそろえると、激安塗装ショップに出す程度の費用がかかりますw しかし、今後も ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2015年5月16日 01:25 MASAYASUさん
  • y34 × LexusGSバンパー ニコイチ①

    今回は無謀にもLexusのL10系?の純正バンパーとグロリアの後期バンパーをニコイチしようと思います・・・。 用意した工具は グラインダー インパクト 100Wハンダゴテ ステンネット工作用(笑) まずは重ねて置いてみて軽く妄想しましょう。 幅がGSバンパーのほうが大きいのでセンターで切ります ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年3月10日 18:16 たくみさん@v37さん
  • 純正エアロ取付2

    サイドの取り付けを開始。 サイドは8mmの穴を数箇所空ける必要があるが相手が鉄板のため位置のズレは致命傷になるため慎重に行う。 リア同様にパテ作戦で穴位置を決定させポンチでコン!としるしをつける。 上下に穴位置のズレがないか確認用にマスキングテープを貼り微調整の上穴あけ開始。固定用のファスナーを取 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2010年8月1日 00:45 よしY34さん
  • 純正サイドスポイラー取付その3

    助手席側の取付が残っていたので最後の作業をしました。運転席側同様フロア下に穴を開けてグロメットを下3箇所、横2箇所入れました。 (両面テープを超強化タイプにした為グロメットを減らしました) 塗装は前期後期で異なるためスプレー缶で塗りましたが、パールの自家塗装は難しいです。 (写真ではあまり差があり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年4月9日 19:17 Y33とみさん
  • フルリメ②

    横から ドアが閉まらないのでドアも切断 内側も鉄板溶接。 パテ盛る前に試し走行。 後ろから ドアを閉めるとオートロックが当たるのでドアのヒンジ上げ。 切断 1センチ上げて溶接。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月10日 16:11 かずグロさん
  • y34 × LexusGSバンパー ニコイチ③

    写真が分かりずらいですが、前回裏側を溶着した上からステンのアルミメッシュを埋め込んで補強していきます。 溶着したところの幅が1cmほどなので3cmほどでメッシュを切り全体的に埋め込んでいきます。これだけでも走行中擦ろうが割れませんでした。 どんどん裏側を補強していきます。走行中割れたりしたら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月25日 10:35 たくみさん@v37さん
  • FRP製 M45 フロントバンパー爆弾

    下処理後マットブラック塗装でフィニッシュ爆弾

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年1月10日 01:17 OKA-Changさん
  • ビス留めオーバーフェンダー取り付け!

    やり方があってるかどうかはわかりませんが自分はまずはじめに取り付ける位置を決めてました! 取り付ける位置を決めたらフェンダーをビス留めしていき、オーバーフェンダーの上辺にマスキングテープでマスキングをして一旦オーバーフェンダーを外します! オーバーフェンダーの上辺のマスキングテープとビス留めの穴の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年8月16日 12:58 ヴォールクさん
  • フロントバンパー外し

    フロントバンパーが割れと、掛けが有るのでFRP修正するために取り外します。 ヘッドライトは外さなくても取り外せますが一番の難点のボルトを取り易くするために外しました。 こんな感じになります。 サクット取り外し完了です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年12月1日 13:28 悠ちゃんさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)