日産 キックス e-POWER

ユーザー評価: 4.48

日産

キックス e-POWER

キックス e-POWERの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - キックス e-POWER

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • スピーカー交換

    スピーカーが微妙にこもった感じに思えるので、思いきって人生初のスピーカー交換をしてみました。 結果、音のキレがよくなって満足です。 おおー。 バッフルもついています。安心。 配線用の各種変換パーツもついています。とても安心。 内張りをはがす。 遮音、デッドニングで、すでに何回もやっています。。 元 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月8日 22:52 Nabe39さん
  • フロントスピーカー交換

    純正スピーカーをカロッツェリアのベーシックタイプセパレートスピーカー「TS-F1740S2」に交換します。 自分の時間がなかなか取れず、ツィーターのこともあり当初はショップに頼もうと数カ所から見積りを取りましたが、予想よりも金額が高く、結局自身で交換する事に。 まずは、フロントドアの内張を外して… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月9日 18:03 タカのタネさん
  • パネル ナビ周りと運転席周り外し

    パーツ諸々付けるために、パネルやら何やらを外します。実際の作業は、昔と違って素晴らしいYouTube 動画があるので、詳細割愛します。動画にあまり無い部分を中心に投稿します。まず、作業前にバッテリーのマイナスを外します。 金属に触れない様に念の為タオルで巻いておきます。 基本動画通りですが、私の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年6月10日 19:51 T Magicianさん
  • データシステム 地上デジタルハイビジョンチューナー HIT7708 取付

    ATOTO F7 XEのVIDEO INが空いていたので、何か付けるものはないかと考えていましたが、 純正な時にあった物と考えて、テレビチューナーを付けることにしました。 取り付けたのは、データシステム 地上デジタルハイビジョンチューナー HIT7700 です。 ヤフオクでしばらく前に購入した物 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月3日 14:11 勉強ワイさん
  • スピーカーケーブル引き直し

    ずっとやりたかったスピーカーケーブル引き直しですが、これまで配線の通り道がどうしてもわからず頓挫してました。 toshi@0208さんの整備手帳がきっかけで通り道がわかったのでようやく目途が立ちました。 ケーブル通しがすんなり通らず悪戦苦闘しましたが、通るとこんな感じになります。 ツイーターも更新 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月5日 13:31 S2さん
  • キックス用 10インチナビパネル

    以前に装着したATOTO F7ですが、10.1インチスクリーンの宿命か、少しフェイスパネルから飛び出て後付け感がある仕上がりになっていました。 そもそも、純正9インチナビを始めとした純正部品のパネルは、合皮のインパネを取り外し、インパネ台座部分にナビ用の台座を取り付け、 そこに合皮のインパネを被せ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月16日 14:17 勉強ワイさん
  • ALPINE DAF9Z 取付

    ALPINE DAF9Z を取付ました。 ナビの取り外しも込みなので、4時間も掛かってしまいました。💦 無事、ステアリングリモコンも作動しています。 内装等の取り外し方は他のキックスユーザーの方のを見て頂けば良いと思います。 ALPINEの適合情報が全くないので、ディスプレイの位置とか、奥 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年9月8日 23:18 ZERO ZEROさん
  • ATOTO F7 SE 10.1インチ(F7G211SE) 取付3(取付)

    10インチサイズのディスプレイオーディオは、本体部分が小さい一方で、車体との取り付け金具の工夫が必要です。 配線を繋げて動作確認→金具だけ本体に固定→内装パネル等復元→配線をつなげる→画面部分を取り付け、ネジ留め と言う流れになります。 とりあえず、ナビから流用した金具とフェイスパネルだけ戻して ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年6月4日 21:11 勉強ワイさん
  • ATOTO F7 SE 10.1インチ(F7G211SE) 取付2(ナビ取り外し)

    取り付けは日産プリンス名古屋様の動画を参考に行いました。 https://youtu.be/y0uuTxgU9ko ・内装剥がし ・プラスドライバー(先端マグネットのもの) ・トルクドライブレコーダー(T20) を主に使いました。 動画と違う点で言うと、グローブボックス上部に純正ドライブレコーダ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年6月4日 21:10 勉強ワイさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)