日産 ラティオ

ユーザー評価: 2.37

日産

ラティオ

ラティオの車買取相場を調べる

いろいろと不評のラティオですが赤のセダンが欲しい為に、ディーラー試乗車あがりを低価格で購入しました。個人的にはかなり満足しています。まず、1200cc - ラティオ

マイカー

いろいろと不評のラティオですが赤のセダンが欲しい…

日産 ラティオ

おすすめ度: 4

満足している点
運転がしやすい
発進加速がよい
台数が少ないことで結構目立つ
赤のボディー
室内はとにかく広い
Gグレードなので装備は良い
不満な点
全体的にコストダウン
ボンネット裏など塗装がいい加減
肘掛けがない
シートかため
総評
いろいろと不評のラティオですが赤のセダンが欲しい為に、ディーラー試乗車あがりを低価格で購入しました。個人的にはかなり満足しています。まず、1200ccとは思えないほどキビキビと走りますし高速道路でも不満はありません。室内も驚くほど広くゆったりと4人乗車可能です。以前初代ルノートゥインゴと初代ルノーメガーヌを乗ったていたので、なんとなく80年代から90年代のフランス車的な雰囲気があり気に入っています。あえてホイールキャップをはがして黒スチールホイールで細タイヤのほうがカッコいいと思います。。ただシートは平坦でいまいちですし、見えない部分の塗装がいい加減なので、下回りの防錆などはやっておいたほうがよいと思います。またタイヤノイズ対策として一クラス上のコンフォートタイヤに変えると驚くほど乗り心地とノイズが良くなりました。基本的な性能は良いと思います。是非不人気ゆえに低価格の新古車が出ていますのでお勧めです。乗れば乗るほど変な愛着がわいてきます。
おすすめポイント

ターゲット

ファミリー向け、シニア向け、初心者向け

スタイル

クール

ドライビング

キビキビ感がある、運転しやすい

インテリア

室内が広い、ラゲッジルームが広い

エコ

燃費がよい、環境に優しい

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)