日産 ローレル

ユーザー評価: 4.04

日産

ローレル

ローレルの車買取相場を調べる

キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ローレル

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 キャリパー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    どのブレーキキットに行きますか...リクエストにて製作させて頂きます。

    アルファロメオユーザーの人気は抜群のオレカテクニックイデアル フロントに6Pのキャリパーを奢れば...確実に止まります。

    難易度

    • コメント 0
    2010年10月29日 16:42 ガレージエルフさん
  • R34 キャリパー流用 必要な部品一覧 ローレル ステージア

    C35ローレルやWGC34ステージアにER34スカイラインキャリパーを流用するための部品一覧。 詳しくは関連URLのメインブログで!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月22日 23:39 3等兵さん
  • リアキャリパー4POT化

    延び延びになっていた作業を遂に敢行! この姿も見納め? 制動力的には申し分無かったものの、大径ローターに対していかにもキャリパーが小さいのが不満でした(>_<) フロントが社外の6POTキャリパーという事もあり、見た目のバランスという点においても。。。 慣れた作業なので、、、www サク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年6月7日 20:17 トーシロー@ClubS_25tさん
  • Fキャリパー4POT化

    四国地方は昨日梅雨明けしました♪ 今日は無茶苦茶暑く、作業に夢中になっていた所為で途中の画像が殆どありません(滝汗) そんな訳で早くも片側が付いています(爆)  結果的にキャリパーの口の部分を削らずに済みましたが、ローターとのクリアランスはかなりギリギリです。 パッドはメーカー不明の5部 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2008年7月5日 17:15 トーシロー@ClubS_25tさん
  • ER34 キャリパー 装着

    純正キャリパー&ローターを外す!ローターが固着してたのでゴムハンで裏からぶっ叩いて取れました (`´) 左がER34ローター310mm 右がC35ローター 280mm ブレーキホースはまだ外さず、34キャリパーを装着。 キャリパーを左右間違わないように!!!左右間違えるとずーっとブレーキオイルエア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2010年8月27日 15:48 genesisさん
  • 日産純正R33キャリパー移植

    まず用意するものは4ポット2ポットキャリパー、前後ディスクローター、ブレーキフルード、もし35のブレーキホースをそのまま使うならトヨタAE92のブレーキバンジョーボルト4本、銅ワッシャー8枚、が必要です35と92だとバンジョーボルトの長さが違いすぎますあとディスクグラインダーです まずは35 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2008年7月29日 01:45 なべぇさん
  • S14対向キャリパー+P.MUスリットローター装着

    兼ねてから欲しかったキャリパーを、某中古パーツ店にて購入! オマケにスリットローターとステンホース、パット6分山で価格は15000円也wwww これから付けたいと思います。 まずはキャリパーとナックルを固定してるバンジョウボルトを外します! 長めのメガネを使えば簡単に外れます。念のためCR ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年4月8日 18:23 参々老麗流さん
  • キャリパー取り付け

    えー、前回の32キャリパーですが、 フロントが取り付けできなかったためR33キャリパーをフロントのみ買い直しました(T-T)(笑) 実は32キャリパーのほーがカナリ安くあったので付くやろーなとの甘い考えから結局高くついてしまったワケであります・・・ 33キャリパーはちゃんと付きましたヨカッター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年10月9日 19:13 なんぶぅさん
  • BNR32純正 住友製4pot/2potキャリパー&ローター取り付け

    諸事情により、完成後の写真だけ…。 ※やられる方は色々な媒体を駆使して、事前に情報を集めてから行ってください。くれぐれも、自信の無い方は作業しないように! ・・・ まずフロント側。 作業を行うにあたって、キャリパー・ローター以外にそろえた部品は… ・スバル用ユニオン(バンジョー)ボルト  ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年6月16日 00:47 Coo-空-さん
  • ER34 なんちゃってbrembo移植

    コストを抑え、確実に取り付ける方法を簡潔にまとめましたwww 信じるかはあなた次第( ー`дー´)キリッ まずキャリパー・ローター外す ナックル外す ボールジョイントの外し方は省略 ER34キャリパーは固定ボルトが14mmの為キャリパー側の圧入ナットを交換するかナックル穴を拡大します で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月23日 18:09 ゆるガレージさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)