日産 ローレル

ユーザー評価: 4.04

日産

ローレル

ローレルの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ローレル

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • ⊂((・x・))⊃アウターバッフルを作るよ!③

    ⊂((・x・))⊃②のリングとバッフルに樹脂を塗ります。 塗る樹脂はホームセンターで売ってるFRPなどを固めるやつです。 硬化剤を入れすぎると燃えるとかもえないとか。 ⊂((・x・))⊃この季節だと2〜3日くらいで硬化するかと・・・・ 硬化したら車に組み込んで、周りをマスキングテープで養生 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2012年3月30日 10:40 marawyさん
  • 純正マルチナビ撤去

    純正マルチナビが故障してキーをOFFにしても画面が消えなくなったので、思いきってマルチナビを撤去してオーディオを付ける事にしました(^_^;) とりあえずオークション等に売っているエアコン変換ハーネス、純正エアコン操作パネル、マルチ無しオーディオブラケットを使い取り合えず付けて見たが…ブラケットの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月23日 23:33 スライダーさん
  • ネットワーク

    友達のアイデアで ネットワークのカバーにLEDテープを張りました!! なかなかオシャレになります

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年4月20日 01:37 仙一ロイヤルさん
  • ツィーター埋め込み

    まずは会社にてアルミバッフルを旋盤にて制作(笑) ピラーに穴あけて割り箸とファイバーパテでモリモリ そして仕上げパテをぬりねり 削って車体につけてまた、もって削っての繰り返し(笑) ボンド用意して、脱出して眺める^ - ^ そして一番いやなはりはり^ - ^やっぱり上手く晴れない~_~;誰か教えて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月3日 21:23 ワルトンさん
  • リアトレイモニター作成②

    今日で完成させます^^とりあえず、材料に布、木、釘を用意。 あ、モニターもですね。とりあえずビャッっと線を引きます。 そして、前回作った物体と合体させます。 なんかいい感じですね。 シート側の部分も作ります。何回も測ったのでめんどくさかったですが、結構「要」な部分。 皮っぽい何かを張りました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年1月18日 00:02 つる35さん
  • Cピラー改造その①(* ̄▽ ̄*)ノ"

    元々はリアトレイをちょっとイジくる為、 スピーカーがどうしても邪魔だったのと… ゆっくり内装張替え中でAピラーだけ張替えて Cピラーも張替えないといけないので… どうせなら何かしようと思ってスピーカーを移植することに☆ ノイズが出るかも?とか専門的なことはムシ(*゚▽゚)ノ 鳴れば良し♪ C ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 9
    2010年4月10日 23:46 しょう君@北九州さん
  • リア肘起き・スピーカー埋め込み☆

    リア肘起きスペースって何気に見落としちゃうけど、 絶好のドレスアップポイントです^^ スピーカーを埋め込んで、加工して作ったLEDプレートを 取り付けました☆ まずは材料の調達^^ こんな写真、よくのこってたな~笑 ボックスを作って、仮装着^^ うんうんなかなか☆ スピーカーはマッキントッシュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月18日 06:04 つーくん☆さん
  • ヘッドレストモニター加工編

    こちらが購入したモニターです。 セットで18900円(+送料1000円) 7インチになります。 モニター本体には電源スイッチの一つのみでスッキリしてます。 C34はヘッドレストの取り付けシャフト間隔が広くて、完成品だと対応する物が少なかったし、シートとの兼ね合いも有ったので純正加工することにしまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年2月28日 19:07 あめさん
  • アルミバッフル

    まずは素材AS3003アルミの柔らかめを、チョイス^ - ^ まずは旋盤で内径と外形を仕上げ(笑) 同心は同時加工なのでメーカ製なんかよりはるかにいいです^ - ^負ける気がしませんf^_^;) つぎはマシニングにてタップ、とドアの取り付け穴の作成^ - ^ 外径を市販のバッフルみたいにエンドミル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月24日 22:31 ワルトンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)