日産 ローレル

ユーザー評価: 4.04

日産

ローレル

ローレルの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ローレル

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • C33ローレル ルームランプ球交換。

    スーパーオートバックスに行ったら特価品のワゴンに入ってたんですの。 なので買ってみましたの。 レンズは樹脂ベラでこねたら簡単に外れますの。 御開帳。 15年前以上前に購入したと思われる、8球LED。 当時は電球より明るく感動的だったものの、今は暗くてしゃーない。 慣れって恐ろしい。 新品は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月26日 04:34 チョーレルさん
  • コーナリングランプ交換。

    先日夜走ってた時、右折した時に違和感を感じたので確認したら、見事球切れ┐('~`;)┌ 昨日車帰ってきたので、交換しました。 パッケージ開けたので、ちょっと汚い画像ですが、交換したバルブはこれ。 ヘッドライトを4,300KぐらいのHIDやLED入れれば、もう少し冒険するんですが、この個体は特に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月26日 12:05 ken@L.Lさん
  • サイドマーカー交換

    購入して間もない頃、サイドマーカーを塗装して色褪せを”誤魔化して"いましたが、やっぱり新品と比べると薄く、気になっていました。 (というか塗装も当初より薄くなってきました) C33のサイドマーカーはなかなか色褪せないのですが、このタイプの耐候性はイマイチですね。。 以前TC2000走ってボロボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月4日 23:25 えむしぃ@34さん
  • ローレル補修工事と灯火類LED化〜Part3〜

    この写真は12/14のものです。 時間のある時に〜なんてやってたら約1ヶ月・・・:( ;´꒳`;) 先日はヘッドライト片側しかやってないので、この日にもう片側やってます。 でで、この写真は今年の2/10(;゚;ж;゚;)ブッ そう・・・12/14から全く手をつけられずにいたらこんなに日数が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月15日 14:35 6 3 4さん
  • 助手席側 フォグランプ球交換

    今月の初め 洗車していたときに助手席側のフォグランプが球切れしていたことに気がつきました。 自分で外そうとしたのですが、どうしても外すことができず、逆に誤って余計な箇所まで壊してしまっては洒落にもなりません。 今月は中高年不良ワークスに参加するつもりでしたので、メンバーの方に事情を説明して外してい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2018年8月14日 06:33 シンボリルドルフさん
  • 運転席側 フォグランプ球交換

    自分で電球を交換したのはいつ以来だっけ???( 苦笑 ) 私の場合、無傷で交換できたことが奇跡だったかもしれません。 それにしても、年数が経過すればするほど触るのが恐ろしくなってきました。冷や汗 ( 176,615+1,342=177,957キロ時交換 ) それにしても 素朴な疑問なんですが、どうして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2020年4月19日 07:18 シンボリルドルフさん
  • ヘッドライトのLED交換。

    取り付けた時からパッシングされることあったVターボ。 同じ車2台あってこっちだけなので、とりあえずバルブ交換してみました。 取り付けたのは日本ライティングのハロゲン色。 純国産というのと、カットラインがしっかり出るという口コミで選びました。 左 日本ライティング 右 ライジングⅡ 金具からファ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月25日 22:23 ken@L.Lさん
  • 左リアテール、ハーネス交換。

    先日、スーパーメダリストで起こったハイフラ。 原因はここのウインカーのソケットが錆びてグズグズになってました。 その時Vターボからハーネスを移植した分、今度はVターボのテールが点かないので、新品購入して取り付けました。 画像は前回の使いまわしですが、ウインカー用のバルブを新調した以外はまんま移植 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月26日 20:43 ken@L.Lさん
  • メダリスト後期。純正バンパーのフォグ交換☆

    ローレル買って最初にやった HID化。それから10年。 ついにフォグ切れました。 「信玄」のHIDでしたが こんなにもつとは!(驚) 交換用のバーナーが ¥2000程度でありましたが。 今回。フォグらしく☆ 黄色のLEDにしました。 今時。量販店って「H3」が ないんですね(汗) ヤフオク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月26日 19:30 しぃ?さんご?さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)