日産 リーフ

ユーザー評価: 3.91

日産

リーフ

リーフの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - リーフ

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • リーフ減速機オイル交換①排出

    リーフも10万キロを超え、もうしばらくは乗るつもりなので、気になっていた減速機のオイル交換をやってみました。 お世話になってる日産店舗でも、まだオイル交換したことはないとのこと。 この手のオイル交換は賛否両論あるようですが、メーカーは交換不要としている場合でも、古いオイルは交換する派なので、躊躇 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年9月4日 22:18 thomas&Jetさん
  • カキンコキン音解消!

    以前から気になっていたローダウンに伴うトライブシャフトスプライン軋み音を直します。 タイヤ、ブレーキキャリパー、ローター外します。そしてハブボルト🔩32ミリを緩めますが結構堅く締まっているのでインパクトレンチ使用しました。 ナットが外れるとシャフトが内外にスライドしますのでエア吹きながら数回スコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月8日 22:53 ねもねむさん
  • ドライブシャフト交換

    家の駐車場などでゆっくりバックする時などにフロント左側からコン、コン、コン、コンと異音がするのでディーラーの方の判断によりドライブシャフトの交換となりました。 ※写真は無いので画像を拾いました^_^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月17日 21:47 なおちゃん~。さん
  • 航続距離トライアル @11セグ

    11セグになったことですし,航続距離トライアルしました。 【条件】 8月 急速充電で98%表示まで充電 雨天(台風) 夜間 エアコンON スムーズな国道約70km 1日空けて,雨天 昼間 エアコンON スムーズな一般道を30kmくらい エアコン・ワイパー動作で走行速度も速めなので条件はまあまあ不 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月18日 13:37 J Smithさん
  • 11セグ@44000km 初登録月から4年2ヶ月

    エアコン無しでまったり走行なら,まだ100km走る感じですが,もう4年も過ぎているので頑張ってくれている方だと思います。電池死ぬまで,もうちょっと頑張ってもらいます。(その後は30kWhかな?)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月31日 15:46 J Smithさん
  • 左右のドライブシャフト交換

    ハンドルをいっぱい切って走らすと右でも左でもコロコロ音がする。デーラーでドライブシャフトを左右交換することとした。およそ65,000Km走行。 無償で交換してもらいました。 左フロント。 右フロントドライブシャフト後方から撮す。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年7月26日 10:33 kome-manmaさん
  • 前輪駆動軸付近からの金属異音の修理

    ブレーキを踏んだときや、加減速時の何かの拍子に、「カキン」という金属的な異音が右前輪付近からしており、ディーラーで診断と修理をお願いした。窓を閉めていると聞こえない程度の異音だが。 駆動軸とホイールのつなぎ目の接合部の隙間の汚れ?が原因とのこと。グリスは使用しなくても良いとのことで、詳しくは聞か ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年10月29日 16:21 thomas&Jetさん
  • トー調整

    袖ヶ浦FRWでコースアウトした時に右リア強打(+_+) タイヤを引きずってるような音がするような気がするのでトー測定&調整。 気になってたリアは問題なかったのですが、フロントがトーイン-7ミリσ(^_^; 11000キロ走行時にキャンバーボルトを取り付けた際に一度測定&調整して-2ミリにした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月4日 02:08 じろうさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)