日産 リーフ

ユーザー評価: 3.91

日産

リーフ

リーフの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - リーフ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • ナビ本体交換

    納車後4年! ずっと言い続けたナビの交換 今回は本体だけで モニター部は交換してません その前に、交換が決定的になった理由は USBで地図更新出来なかったから😅 自宅やディラーで更新しようとするも最初の読み込みは出来ても更新後のデータを再度車両に繋いでも認識してくれない (全国版)を新バージョ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月30日 14:46 yama(.v_v.)さん
  • 10.26ワイドディスプレイオーディオ動画あり

    ※動画の概要欄に6,000円のクーポンがあります!※ ナビが古いのと、交換できないのとで、ポータブルディスプレイオーディオを設置しました。 選んだのはこれまでデジタルインナーミラーで使ってきたPORMIDOから新発売の、10.26インチワイドのPRD62です。 ディスプレイオーディオなので、 Ca ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月8日 18:09 -Akira-さん
  • 後期MOP9インチナビを前期に流用➁

    後期のナビを流用してから約5ヶ月。 (起動ロゴも後期になりました) 一つ不満があり、モニターのブラケットを作り直しました。 以前の後期純正を切って取付ていた感じ。 切った貼った感、満載(汗)。 評判悪かったです(ToT)。 変更後。 まるで純正◎。 左側が今までので、 右側が今回制作した物。 ここ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2024年2月3日 17:31 meizin。さん
  • VICSビーコンユニット流用

    まず、この整備手帳を基に流用した結果、 ナビの故障などいかなる不具合が発生しても当方は責任を負いません。 また詳細は少々ぼかして記載します。 ヤフオクでリーフに適合するB5902-89917は球数少ないし値段も高い。 その他メーカーの見た目が同じ物だったら2000円前後なのに… と思い色々調査開始 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月1日 23:39 森写歩朗さん
  • 後期MOP9インチナビを前期に流用①

    後期のナビは画面が大きいので流用してみました。 ナビユニット。 上が前期。 下が後期。 基本ほぼ同じでしたが、ラジオアンテナは前期が昔ながらの日産カプラ。後期はFakra規格。ラジオは聞かないので、変換せずに無視しました。 それと後期には、HDMI端子ユニットと、アラウンドビューモニターユニット、 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 10
    2023年9月1日 11:43 meizin。さん
  • ZE0・リーフ : メーカー純正ナビの交換。(中古)

    い 古いのを外します。 -------- 交換する理由はタッチパネルの 認識位置ズレが酷くなってきたことと、 コチラ↓ 〉https://minkara.carview.co.jp/userid/526128/car/1055442/7436608/note.aspx でも今回、交換作業 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月3日 20:05 てぇかむ#(Fe2O3・xH ...さん
  • 指紋、傷防止

    【SKTU】日産 リーフ 2代目 ZE1型 9インチ カーナビフィルム 強化ガラス 液晶保護フィルム スムースタッチ 反射防止 キズ防止 汚れ防止 飛散防止 気泡ゼロ 自己吸着タイプをつけてみました。 冬場に気温の変化で収縮したり、指紋などの汚れなどのせいでナビの誤動作につながる危険性はありますが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月15日 15:38 みゆぴょんさん
  • 純正ナビ用テレビキャンセラー取り付け

    走行中のTV視聴、ナビ操作をするためにTVキットNTV416です。 付属のスイッチは微妙なので、TSW018を別途購入し、運転席足元のメクラのところにつけます。 ナビの取り外しです。 ナビ裏のこのコネクタにNTV416に付属のコネクタを割り込ませます。スイッチ部はTSW018に接続。イルミ配線用に ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年2月11日 18:57 nomasa5531さん
  • メーカー純正ナビ(マイナー前)でYouTube再生。動画あり

    2020年マイナーチェンジ以前のメーカー純正ナビ(7インチ)は、オットキャストやCarplay ai boxは車種適応外。そこで動作未確認の、Herilary Carplay アダプター box C5-5.0を買いました。 電力不足で動き悪いと嫌なので、外部電力追加します。 使った物は、パソコンの ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2022年10月12日 00:34 meizin。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)