日産 リーフ

ユーザー評価: 3.91

日産

リーフ

リーフの車買取相場を調べる

ミラー - 整備手帳 - リーフ

注目のワード

トップ 外装 ミラー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ロック連動ミラー自動格納設定化

    カスタムというほどでもないが、買った時にオフにしていたのだが、最近の主流の設定にしてみた。メーター内の設定画面で変更可能。 結構当たり前のことだが、便利なことだ。ドアロックしたことを示す印としては悪くない。もっともこれも日産コネクトアプリでロックしてある旨を知らせてくれるわけだが。 この車特有 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月9日 21:34 ta6uさん
  • ドアミラーバイザーで雨滴付着が僅かに減少

    雨天時のドアミラー視界確保できればとバイザーを装着。 この手の商品のレビューを見ても、効果はほぼ期待できないが、珍しく乱流翼がついてる製品があったのでつい購入してしまった。 ついでに、部品の一部にオーロラフレアブルーパール2P(日産カラーコードRAY)色のカッティングシートを貼り付けた。前後パンパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月27日 21:21 thomas&Jetさん
  • ドアミラーカバー取付

    ノーマルのドアミラー、至って普通です。 内容物はカーボン調色のカバー左右用2つ。 裏は両面テープが付属してます。すぐに取り付けできるのでええですよね。あと右側には右、左側には左って書いてます。 昨日洗車したし雨上がりで洗う手間が省けましたが、もちろん、拭き取り両面テープを貼る部分をシリコンオフで脱 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月13日 17:07 beyoonさん
  • リーフZE1 左ドアミラーウインカーカバー外し

    中古リーフの左ドアミラーウインカーが割れていたのでヤフオクで本体まるごと仕入れた。 他の方のページを参考にミラーを引っこ抜く。 ここまでしなくてもいいけど興味ではずした。 爪3つと下の方2つが引っかかり 外側の隙間にそーっとドライバーを入れて外して行った。 ネジ2本外す コネクター外す 確保 結構 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月2日 23:05 billyさん
  • サイドミラーに、超撥水コート施工

    ミラーを清掃したら、ミラー下側を、マスキングテープで養生します 養生無しでも良いですが、プラスチック部分に付くと、粉がふいたようになるし、塗装面に付いて乾くと取るのが面倒なので、おすすめしません 他の3面は、A4の入る封筒を使って囲います 後は、均等に吹き付けて乾かせば完成です 吹き付け過ぎる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月23日 13:01 こぶうさん
  • ブルーフィルム

    サイドミラーが後ろからの車で眩しくならないように、ブルーフィルムを貼りました。 リーフは右上に有る右後ろの車両警報灯が有るので交換する訳にはいかないので!! (お金もそんなにかけられないし) 明日、親水フィルムを上から貼る予定です。 ノートのサイドミラーと同型だったのをみて、カーアクセサリー松印で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月28日 23:25 130Mさん
  • 松印 ブルーミラーフィルム貼り付け

    松印のブルーミラーフィルムを貼り付けました。 今回、親水フィルムは購入せず、ブルーフィルムのみの購入です。 すでにミラー形状にカット済みですが、カット深さが深く、下のフィルムも一緒に切れてしまっています。ちょっと剥がしづらいですね。 洗車のついでに貼り付け。 ハチマキフィルムを貼り付けるときに使っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月3日 01:07 Rabbit_sさん
  • ドアミラーウインカーモール

    リアのリフレクターフレーム、フロントのフォグランプカバーと同じC国製(DDLIGHT) 高分子ポリマーで耐候性と輝きを増します。 両面テープも補強。 まだ気温が低いので、ドライヤーで数分温めた後、養生テープで固定。 24時間はこのまま。 できあがり(^_-)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月24日 11:33 komyさん
  • サイドミラーの熱線確認

    先日のワイパーの熱線、左上がクモリ取れず発熱してないのではと思ってたのを、薪ストーブで使ってる温度測定ガンで調べてみました。 相手がガラスなので反射で正確ではないのですが、温まってるのは確認出来ました。 熱線で3分温めてからの測定です。 右上発熱前10.3℃ 右上発熱後26.5℃ 16℃上がってる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月3日 16:41 これで何台目さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)