日産 レパード

ユーザー評価: 3.82

日産

レパード

レパードの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - レパード

注目のワード

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン34GT-R 前後バンパキズ修理・塗装 東京都東久留米市

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店の日産 スカイライン34GT-R。 以前からご利用いただいておりますピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:22 ガレージローライドさん
  • デントリペア

    購入時から有った目立つ 凹みを今回リペア(^^) 先ずは助手席側ドア。 4.5センチものドアパンチらしき 凹みです(>_<) 作業開始です。 驚くほどスピーディな作業で、 気が付くと完了してました(//∇//) 続いてフロントフェンダー。 助手席ドア程ではないものの、 フロントなので常に気になる ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年10月22日 21:44 れぱひろさん
  • フロントフェンダー交換

    凹っこんでいるフェンダーが気になるので先に中古フェンダーに交換する。 とりあえずバラす。 フェンダーを外すのにここまでバラす必要が。 (家の前で作業したので周りの人は何をする気?と思ったかな?) 嫌なものを見てしまう。 パネルの合わせ目が錆びている。 見た以上ほっとけないので気休めしておく。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年7月17日 15:23 西人@Y31さん
  • 錆補修、モールオーバーホール 

    お湯につけてカッティングシート剥がしていきます・・・・でもバリバリに硬化したところは剥がれませんので剥離剤使用してはがします。 剥離剤使用して剥がしました。でも錆のプつプつは残っています。剥離剤はラバーシールも溶かしますんでちゃんとはずしてからやってくださいね。劇薬なんで目などに入らないよう注意し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2018年9月23日 21:33 こやじ@さん
  • クオーターパネル錆修理

    光っていてよくわかりませんが、モールとパネルの間からミミズのように錆が成長してきました・・・ うらぬすさんの整備手帳見ながらモール取り外し・・・ 一度取り外そうとしたみたいでクリップの爪が、3個折れてました・そのおかげでわりと簡単に取り外すことができました。 ウィンドウガラスの位地決めのクリップに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2018年9月17日 20:46 こやじ@さん
  • バンパー自家塗装その後

    ソフト99の特注色BG8,KG3でスBG8はちょっと鮮やかメ、KG3はちょっとシルバーめ、(個人的な印象です)もとの塗装が退色しているた目だと思います。塗装して3年ほどたちましたが、クリヤー、ベース塗料ともなじんでいい色合いになりました。しかし柔軟材がはいってないため力のかかるところからヒビが、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月23日 20:45 こやじ@さん
  • バンパー修理Part2

    前回成形まで終わらせたバンパー。今回は塗装していきます。 ですが、本塗装の前にサーフェイサーを噴きます。 斑だったものが一色になると、気付かなかったキズや凹みが分かりやすくなるので修正します。 パテを盛って削ってサフ吹いて… 納得できるまで繰り返します。 さてここから本塗装。 家では作業に難があ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年2月16日 19:08 琵琶湖ライナーさん
  • バンパー補修塗装

    先日ブログで書いたリヤバンパーの補修塗装を行いました。 あの時は車が汚れていたので気付いてませんでしたが 今日よく見てみると傷は下方にもありました。 しかも下の方が深い! 擦った相手はコンクリートの壁なんで(ちょうどボディに映りこんでます)傷はギザギザにささくれてます。 補修塗装に使った材料で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年3月18日 17:55 Udaさん
  • 自業自得???

    本日、自治会を挙げての雪かき中のこと、 アタクシの通勤車の隣の空き駐車レーンが雪捨て場になったので… よせばいいのにチビのリクエストに応えてカマクラ作製?! 錆た雪かきスコップでレパードに「突き」を喰らわしてしまいましてー (T_T) セキュリティが反応し、レパード自身から叱られました (>_ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年2月9日 16:25 Q_chanさん
  • 応急処置

    @実家…都内某所 井戸水を使って洗車をしていてビックリ! ボンネットフードに飛び石によるものらしき塗装の欠けができてるでわないですか?! 昨日の昼休みには無かったので~ 昨夜、仕事場からの移動中にヤラレたのでしょうね。 久々に以前調合してもらっておいたBG8(ダークブルー)のタッチペンの登場♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月31日 10:43 Q_chanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)