日産 リバティ

ユーザー評価: 3.87

日産

リバティ

リバティの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - リバティ

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • リアビューカメラもオッケー

    昨夜に続き今夜はリアビューカメラ接続に挑戦した。 配線図によると、純正モニターにカメラ映像信号とシールド(カメラ映像)の線が来ている。つまり純正モニターのコネクターから信号を取り出し楽ナビのビデオ入力へ接続すれば映るはず。 以前リヤゲートの内張りを剥がしたときにカメラコネクタの配線色をチェックしと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2011年4月8日 22:59 ボンタローさん
  • 純正ナビ本体外してラジオもオッケー!

    純正ナビから楽ナビへ換装したものの、純正ナビ本体を外すとラジオが受信しない問題。解決しました。 配線図をジィ〜〜〜ット眺めていたらアンテナの配線には必ず「アンテナon」と云う配線がセットになっているのに気づきました。試しにナビ側白24極コネクタの「アンテナon」配線とラジオ側10極コネクタの「アン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年4月7日 23:30 ボンタローさん
  • 日産 純正ナビ Xanavi 09-10全国版DVD-ROM (25920-VG29A)

    これが更新するためのセットになります。 DVDだけではプログラムが対応していないので、プログラムCD付きものが必要になります。 本体に入れて使用するプログラムCD-ROMになります。 まずは、元々のDVD-ROMを抜いてこのCD-ROMでプログラムのバージョンアップの必要があります。 左側にある黄 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年3月1日 19:02 けい☆Rebootさん
  • 純正ナビから楽ナビへ

    純正モニターを外して、ナビ非搭載用の小物入れ付きメータパネルに換えて、小物入れの所に楽ナビのモニターを取り付けました。 このモニター基台、画像の様にモニターを倒せるので小物入れも活用できるのです。 そしてホントは純正ナビ本体も外して1DIN小物入れボックスを取り付けたかったんですが純正ナビ本体を取 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年4月5日 21:13 ボンタローさん
  • 純正ナビから社外ナビへ、完結編

    純正ナビ本体も外して小物入れにし、残るは純正ナビコントローラー。使いもしないモノが残っているのは・・・ ナビ非搭載車の場合はここに時計があるのでそれに交換するのも良いですが、ラジオにナビモニターに電波時計と三つも時計が表示されるのでこれ以上時計は必要ない。と云う事で小物入れを自作しセットしました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年4月11日 23:29 ボンタローさん
  • 走行中に○○見れる、例の奴(最終章?だと思う)

    2月11日から始まった、例のブツとの戦いも、これが最終章になると思います。 まず、経過を。。。 走行中○○見れる配線を某オクで落札し、コネクタに差し込みをこころ見ようとしたところ、中途半端な先客がいたおかげで、付けられてませんでした。 詳しくは↓ http://minkara.carview.c ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月17日 19:39 けい☆Rebootさん
  • やった!ついにナビが付きました

    とうとうナビが付きました。サイバーナビが欲しかったのですが、予算的に無理なので、これになりました。取り付けは購入店(SAB)にてお願いしました。サイバーナビならエアコンパネル移設して一番上にナビが付いたのですが、このナビになった為一番下に付けました。ちょっと使いにくいですが、安かったので多少の事は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月7日 10:41 野球親父さん
  • カーナビ・オーディオ交換

    前車で使っていたイクリプスのナビを移植。最初は、純正ナビの位置に無理やり取り付けようと考えていたのですが、パネルをはずしたところ、奥行きがなかったので、断念しました。 ナビの交換はネジ4本で出来るので、比較的楽チンでした。 純正オーディオの位置だとやはり見づらいので、純正ナビの位置に旧式の楽ナビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月26日 21:13 ちーまさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)