日産 リバティ

ユーザー評価: 3.87

日産

リバティ

リバティの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - リバティ

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • 【おすすめ】フットライト改造(ドア・イルミ連動)

    🔴おすすめ理由 (1)既成品改造で、安価に設置可能。(自己責任) (2)ドア・イルミ連動で使い勝手向上 ■検討 前々から気になっていたイルミ連動していない、フットライト。 さらに、ウォークスルーBOX取付により、接続できるシガーソケットがなくなったため、再度、フットライトの接続を検討しました。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年6月28日 16:30 よしま改2号機さん
  • [DIY 第3回]エアコンイルミネーション用 バルブ交換(最終回)

    エアコンイルミの下段部分は内側と外側でプラスマイナスが逆になるので注意が必要です。 左側の詳細です。 向かって外側(左)は左がマイナス、右がプラスです。 内側(右)は左がプラス、右がマイナスです。 右側の詳細です。 向かって外側(右)は左がマイナス、右がプラスです。 内側(左)は左がプラス、右 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年2月19日 18:00 けい☆Rebootさん
  • [DIY 第3回]エアコンイルミネーション用 バルブ交換(その1)

    今回取りつけるものが画像のものになります。 エアコン本体、純正バルブを取り外すまでは自分の整備手帳を見てください。 整備手帳→エアコン イルミネーション切れ交換(その1)、(最終回) 今回交換する社外LEDはドライバーでは入れられないためラジオペンチを使って入れました。 (自分だけかも(^^ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2011年2月19日 17:37 けい☆Rebootさん
  • 他車種流用、純正オプションmomoウッドコンビに交換しました

    オリジナルも悪くはないけどちょっと高級感が乏しい・・・ で、リバティ用じゃないステージア C35/C34用純正オプションのウッドコンビステアリングをゲット! 同年代車なのでリバティにも合うのではと勝手に解釈(^^;; はてさてどうなりますやら・・・ すでにあちこちで解説されていますが、一応ワタクシ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年8月28日 20:42 ボンタローさん
  • サードシート両脇 内張外し

    まずは、楽チンなリヤ側から(^^;サードシート後ろのラゲッジボックス両サイドのネジを外します。内張外しで、目隠しを外します! ネジは、プラスか10ミリレンチで(^^)/ 次に、目隠しカバー外し。 お次は、その上の訳分からんフック!マイナスでコジって、引き抜くだけでOK(^-^)v さぁ、サードシー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年6月13日 15:25 コバティ~さん
  • バックランプ?交換!

    端折ります! これをオートバックスで6個買って! (極性を間違えると赤く光る親切設計(`・ω・)) こうなる(`・ω・) ナビのところも白くしたいが基盤に直接ハンダ付けしてあるっぽいから悩み中( ̄▽ ̄)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年12月22日 23:45 ゆうざぶさん
  • 日産純正 ワイパー・ディマー(ウインカー)スイッチ 交換

    ウインカーレバーの「OFF」などの文字が、経年でかすれてしまい、限りなく見え難くなっていて、以前から気になっておりました(^^ゞ こういう細かいところが気になってしまうのが、僕の悪い癖・・・(^^; 早々に某オークションで、程度の良いものを落札してしまいました! 早速交換!この時代の車って、DIY ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月25日 10:48 コバティ~さん
  • エアコンパネル移動

    以前は面倒くさそうと思ってやりませんでしたが、良くみると簡単そうでした。  自分は、インダッシュモニターを一番上に、HDDナビを二段目に、一番下にエアコンにしたのですが、純正のステー上側にHDDナビ 下側にエアコンパネルを付けたのですが、エアコンパネルは側面にネジが入れられるステー状に成ってるとこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2003年8月2日 17:35 Z’EARLさん
  • エアコン イルミネーション切れ交換(その1)

    エアコンのイルミネーションが切れていたので 交換しました。 まずは、パネルを外します。 右下、左下にマイナスドライバーを入れて外します。 写真は左側です。 右側も同様にマイナスドライバーを入れて外します。 写真は右側です。 パネルを外すと、ハザード、ナビコントロール、リヤ ウインドウデフォ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年2月6日 12:56 けい☆Rebootさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)