日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

ブレーキホース交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - マーチ

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキホース交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ステンメッシュブレーキホース

    フロントだけです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月13日 13:39 K11‐HIDEさん
  • APP ブレーキライン システム動画あり

    必要以上に下げた車高によりブレーキホースを破損させてしまい対策を兼ねてAPPのブレーキラインに交換‼︎ ブレーキフルードはタダより安い物は無いと言う事でキャンペーンで貰ったDOT4を使用•••爆 本当は純正フルードを使用したかったのですが車検までの短い期間なのでオッケーとします! 交換距 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年6月9日 09:55 セイユウさん
  • ブレーキ強化計画

    ブレーキ強化計画 ブレーキホース交換です。 ジャッキアップしてタイヤを外し 各タイヤフロア内のフレアナット(丸で囲んだとこ)を緩めます。 ホースを取ったら新しいホースを装着 やはり社外品 少し形状違いがあり多少の加工が必要でした。 ブレーキフルードが抜けてしまいましたので新しいフルードをマス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月22日 20:25 zaximaさん
  • NISMOステンメッシュブレーキホースに交換

    パイプラインを外す時は、スパナではリスクが大きいので、写真下のフレアナットレンチを使います リヤのブレーキホースは、トーションビーム真ん中付近の上部にあります 先に接続部を緩める事を忘れずに 固定金具を先に外してしまうと、接続部が緩まずパイプの捻じれ等を起こしてしまいますので それと、上側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年4月17日 21:35 MATSさん
  • コルゲートゥ

    広島の某はな○さんから、 ブレーキホースにコルゲートを巻いチャイナ!カンフー!!とメッセージを頂いたので仕事中に巻いてみました。 仕事中に色んな悲しい出来事がありまして、給料引きの額が増量し、かなりの貧乏さんなので、新品なんて頭の片隅にもなく・・・ ファクトリーの配線余りモノコーナーにあった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年9月3日 23:06 ガレジャマさん
  • ステンメッシュブレーキホース

    SWAGE-LINE (在庫があったので...) フロントはキャリパーOHとローター新品パッドも新品 中期アーム、ナックルと総交換 リアはこんな感じで

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月6日 17:16 K11‐HIDEさん
  • ランマックス・ブレーキラインシステム

    制動力はプロμのカーボンメタルパッドだけでも充分なんですが 更に「ペダルフィーリング・ブレーキタッチの改善」の意味を込めて ステンメッシュホースに交換しました。 ・・・が、K11用として出回っている大抵の製品は「ABS付き車不可」のものばかりだったのですが、やっとのことでABS付き車対応のものを探 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月8日 18:16 亀Rさん
  • K12 ニスモブレーキホースに交換

    誰もが薦めるんで交換しました。 ニスモのやつです。 フロント左側。 リア側。 ここのフルード漏れ?で困りました。 交換後、漏れてる?で増し締めして 走ってきたら、垂れてきてて。 その後はとまりました。 溜まってたのが、垂れたのかな? かなり洗浄したのに。。。 インプレ これもよく分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月26日 20:22 ユルリさん
  • 2019.10.13 前後ブレーキホース、フルード交換

    実はこのマーチを手に入れてからもっていやつ。短大の時の友人達と整備大会。 って事でAPPステンメッシュホースとELFのDOT4に交換 サクッと 今回はあらかじめフルードを抜いてからやってみました(DOT3だったから)。エア抜きは左後ろ→右後ろ→左前→右前の順で3回くらい。せめて2人以上で作業する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月20日 01:39 ずー@k11さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)