日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - マーチ

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • ブレーキ関係リフレッシュ

    本当はキャリパーのオーバーホールもする予定でしたが TV見ながら寝てしまい、気が付けば朝に…orz 仕方ないのでローターとパッドの交換と キャリパーのスライドピンのグリスアップをしました。 写真は交換した部品達(今までご苦労様) まず、パッドを交換する為に、キャリパーを外しました。 そしてパ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2006年10月14日 21:52 かしわ@GBさん
  • ブレーキ音止め

    以前から、前進から後退、もしくは後退から前進の一発目のブレーキ操作時に「カチンカチン」と音がしていました。 気になるので音止め作業をすることにしました。 パッドを外した所です。 この部分がキャリパーと接触すると音が発生します。 (黒くテカテカしているのが分かります) 今回は対策として、ここにパッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月2日 21:41 ビアンキさん
  • リアブレーキシュー清掃

    準備 パーツクリーナーで、ダスト清掃✨ 後は、ペーパーヤスリかけ ついでに、ローテーション

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月23日 17:45 あき3sさん
  • エア抜き

    軽く一回走っただけなのに.やはりエアかんでた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月11日 18:59 o-ziさん
  • ABS警告灯点灯・スピードメーター異常(AK12)

    いろいろ、ぶっ壊れております。崩壊進行中w 2010/10/28 美浜からの帰り道、スピードメーターの針が居眠りでカックンカックンしているみたいに、突然、落ちたり戻ったりと異常な動きをしていました。速度は一定なのに、針が急にブレブレします。発生の頻度は不規則です。 それと、ブレーキの効きが少し変 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月29日 15:46 えんど~さん
  • ブレーキから・・・

    ふぉぁぁぁぁぁん・・・という音がして、日産へ。 どうも、ブレーキパッドのアタリがまだ付いていないようで、 慣らしつつ様子見となりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月12日 22:16 R.Natsuiさん
  • Z32キャリパー清掃他 2

    やあぼくピストン。 抜いたらこんな綺麗だったから逆に困ったんだ。 なので実寸チェックでも。 まず全長、ふむ 外径その1 ここは外に出てる部分、パッド面です。 外径その2 みんな大好きピストン ダストブーツのミゾ径 中のサビとか気にしたら負けだよ? こんなところ気にしてたら禿げちゃうよ? ピストン内 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月7日 22:37 モヤシ定食さん
  • K12 ブレーキフルード エア抜き

    エア抜きは8㎜のメガネで。 ワンウェイバルブで一人でも出来るもん。 エア抜きだけで、タイヤローテーション+パッド交換も やったから順番は適当。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月18日 15:33 ユルリさん
  • ブレーキ

    ブレーキ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月30日 01:15 AVIREXさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)