日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - マーチ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • オルタ、点火ノイズ対策

    板金の時に盛大にオーディオ周りをバラしたのですが時間の都合でただ付けただけの状態でガッツリとオルタ、点火ノイズがスピーカーから出てました 先ず、スピーカーケーブルの位置の最適化 オーディオ用バッ直ケーブルの端子の錆取りと銅グリス塗布 銅グリスは導電性があるので端子類に塗れます。音質がどうとかは分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 18:33 おざさん
  • 音質調整EQ調整

    久々のEQの調整 ちょっと前にツィーターを修理してついでに角度も変えたので微妙な感じになってて耳で合わせたりしましたがやっぱり原点が大事です ネットで探すと見つかるピンクノイズ(砂嵐の音)を再生しiPadでRTAアプリで計測しながらデッキのEQを弄っていきます ディスプレイオーディオなのでiPh ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月3日 21:50 おざさん
  • HELIX B62Cのツイーターユニットの位置変更 その2

    インダッシュ裏、グローブボックス上に、パッシブネットワーク及び、ドライブレコーダーの電源ユニットを貼り付けて固定しました。 そして、余った配線類を軽く束ね、整理しました。 次に、右側のツイーターユニットも左側の位置を目安に移設します。 こちらもAピラーを取り外します。 画像のツイーターユニット位 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月20日 22:22 mr buzzさん
  • HELIX B62Cのツイーターユニットの位置変更 その1

    左側のツーターユニットは訳あって取り外していました。 なので、何処に移設しようかな~と。。。 奥の方に、丸いパーツで蓋をしている部分があります。 ここが只のキャップだったら、ここに仕込むのが配線をダッシュ下に落とせるしいいよな~と考えます。 で、内装剥がしで、丸いパーツを起こしてみたら。。。配線 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月20日 21:43 mr buzzさん
  • (昼休み緊急DIY)パッシブネットワーク配線の繋ぎ直し

    出勤時にこの状態になっていたので慌てました。 このパッシブネットワークをダッシュ下に押し込んだら両側のFスピーカーから全く音が出なくなってしまいましたので、昼休みを利用して会社の駐車場にて緊急DIYをやることとなりました。 手に取って確認すると、やはりパッシブネットワークでした。 そしてなんとジャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月17日 20:32 mr buzzさん
  • FH-8500DVSファームウェアアップデート

    カロッツェリアのディスプレイオーディオ たまにiPhone繋いだら落ちて再起動しなくなるってバグの対策でファームウェアのアップデートがきた でusbメモリーにデータ入れてやるだけなんだけど上手くいかないのでカロッツェリアに文句言うたらデータ入りのUSBメモリーを貸してくれた ムカつく位一撃で出来 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月3日 22:02 おざさん
  • オーディオ ETC 配線 整理 清掃

    1.ラジオが鳴らない。 2.リアスピーカーが鳴らない。 3.ETCが走行中点いたり消えたりする。 車両火災やゲートが通れないという事故を防ぐため、配線整理します。中古車は一度確認した方が良いと私は思います。 ということで、外してみるとよく分からない配線が。。年季の入ったダイバーシティアンテナです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月5日 16:52 yasudaiさん
  • アウターバッフルモドキ増し締め

    何か最近音が変だなと思ったらやる時期です。 ウーファーで低音を思い切り出す分、振動でバッフルの各部取り付けが緩んでくるのでドアトリムも半外しで根本から増し締め 昨夜の整形外科の診察券出した後の院外待ち時間にやってました 整形外科の待ち時間って短くならんかな 写真はさっきですけどね また音量上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月13日 14:34 おざさん
  • アップルカープレイで役に立つ?

    カロッツェリアのディスプレイオーディオを使いだして、スグにiPhoneに設定した事です 接続したらミュージックを作動させるって単純なオートメーションです ショートカットから作成します 接続したら チェックいれて ちゃんと用意されてます Bluetoothも登録してあってライトニングを接続するのが少 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月14日 22:22 おざさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)