日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

自作・加工 - ペダル・パッド - 整備手帳 - マーチ

トップ 内装 ペダル・パッド 自作・加工

  • クラッチペダル補強

    クラッチのフィーリングが悪いのを何とかしたく、でも予算不足だし、ペダルもまだ曲がってなさそうなので、世間で定番のアレを参考に補強してみました。 画像は既に取り外し後です。 バッテリーマイナス外す クラッチのカプラ2個外す 配線束ねてる結束バンド外す マスターとの結合外す ナット3箇所外す 捻りな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年8月13日 22:15 esp777さん
  • ペダル微調整

    ピカピカにしたら滑るのでヤスリで荒削りにして引っかかりを付けて僅かに滑りを減らしてます BCのペダルカバーをブレーキを踏みやすい様に逆に付けてる都合でフットレスト移行時に引っかかるので角を少し落としました ちなみに ペダルカバーはペダルに穴開けてネジ切って直付けしてありますが逆に付けてある理由の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月3日 13:42 おざさん
  • シートポジションを調整してみよう(・ω・)

    ハンドルでポジション合わせると足元がちょいと窮屈。ペダルから足を浮かせると足首がしんどいのですorz kei worksでもやってたアレ、やります(^^) ペダルにこれを貼り付ける(・ω・)ノ ぺたっとな(´ω`) kei worksのときは100均の四角いヤツでした( ˘ω˘ ) ペダルの横幅が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年2月12日 09:20 アンドゥ@K13改さん
  • ブレーキペダルのゴムカバー外し

    前回アクセルペダルを12SR純正のアルミ製に交換した際、ブレーキペダルも同じアルミ製に交換しようかと思いました。 しかしアルミ製のブレーキペダルは外すのが余りにも固くて諦め、後日ブレーキペダルのASSYごと移植するつもりでした。 ふと、純正のゴムカバーを外したらどうなっているのか気になり外してみる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月5日 19:56 スナイパーKさん
  • アクセルペダル床の段差除去

    アクセルペダル床にある段差が邪魔なので除去します。私は足がでかい上に、ヒールトゥをかかと側でやるので、気をつけないと当たります。この段差、何のためにあるんだろ…。踏み間違い防止だとしたら、MTには不要ですね。 カーペットをめくると、段差の正体はただの発泡スチロールです。 カッターで、小分けに切り出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月30日 15:47 esp777さん
  • クラッチペダルブラケットにイタズラ

    クラッチペダルブラケットがグネグネって噂を聞いたので強化?しました。 クラッチペダルブラケット自体はナット3つでしか留まってないので工具の選定さえ間違えなければ簡単に外せます。 エアラチェか電動ラチェットがあれば秒で終わると思います。 ある程度綺麗にしたブラケットに鉄用のエポキシ接着剤をスポット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月19日 23:04 黒岩 真知夫さん
  • フットレスト製作

    ホームセンターの部品で純正に近い感じで製作。 クオリティ低いですが😭

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月17日 11:18 かず★さん
  • アクセルペダルの高さ調整

    アクセルペダルの高さ調整とありますが、マーチのアクセルペダルは調節機能がありません。 (ブレーキペダルには調整代がありますが既に目一杯まで奥に調整済み) ブレーキに合わせる形で、自己責任ではありますが、ペダルのレバーを曲げてしまいます! 写真は標準位置。 ペダルが高く、角度もやたらとペダル下側が手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年7月17日 23:00 Teeさん
  • 試作中

    このフットレストに憧れてます が値段が高いし写真を見た感じで私の足だと高さが足りない様な気がするので自作しようかと思ってます ガラクタ箱にあるもので高さやクリアランスをみる試作品を製作 位置をズラしたりバーの長さを変えたり ちなみにアルミフラットバーにネジを切ってあります だからボルトを締めると長 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月23日 18:14 おざさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)