日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

クルマレビュー - マーチ

  • マイカー
    日産 マーチ
    • 空線三月

    • 日産 / マーチ
      I_z-f(3ドア_MT_1.0) (1992年)
      • レビュー日:2011年6月13日

    おすすめ度: 3

    • エクステリア4
    • インテリア2
    • 装備2
    • 走行性能3
    満足している点
    かなり酷使しましたが、壊れません。見た目とは裏腹にタフな車です。練習、通勤、買い物には丁度良い車です。
    不満な点
    年式によりuvガラスではない等、年代相応のデメリットはありますが…。
    総評
    安い、壊れない、運転楽と三拍子揃った素敵な車だと思いますよ!
  • その他
    日産 マーチ
    • ringo(ゆーせーじ)

    • 日産 / マーチ
      I_z-f(3ドア_MT_1.0) (1993年)
      • レビュー日:2006年9月16日

    おすすめ度: 4

    • エクステリア4
    • インテリア4
    • 装備3
    • 走行性能4
    満足している点
    よく回るエンジン.MTであることを最大限に生かして街中を走ることができる.
    スカイラインからの変更だったが,走る楽しさを教えてくれたのはマーチ.

    積載量がかなり高い.一人暮らし用冷蔵庫とか,
    ダブルの布団とか運べた.

    当然のことながら小回りも効く.
    不満な点
    本気で走らないと遅いため疲れる.
    街中での威圧感が0に等しいため,タクシーに虐められる.
    間違っても夜の六本木でタクシーにやさしくはされない.

    ベーシックモデルなのでタコメーターが無い.

    ノーマルだと足回りが柔らかい.
    後部座席に90だか100kgだかの人を乗せたら車止めで泥除けを擦った・・・
    総評
    運転の楽しさを教えてくれた良い車です.

    ただ長距離・高速移動が多いと本当に疲れます.
    車の流れをリードしようとすると,レース並の気合が必要です.
    それが楽しめるうちは元気な証拠ですが,
    毎日となると辛いです.

    本当に楽しい車なのでお勧めですが,長距離移動が多くなってしまったため,
    僕自身はもう一度所有しようとはあまり思いませんが・・・
  • その他
    日産 マーチ
    • こうだい

    • 日産 / マーチ
      I_z-f(3ドア_MT_1.0) (1992年)
      • レビュー日:2002年1月12日

    おすすめ度: 5

    • エクステリア5
    • インテリア4
    • 装備4
    • 走行性能4
    満足している点
    最近の見切りと後方視界が極端に悪い同クラスの
    ものと比べて,車両感覚がつかみ易い。


    不満な点
    年代から言っても仕方ないが,
    内装がグレードによってかなり違う。
    (流用可能というのがウレシイところだが)
    総評
    登場から10年,間もなく世代交代というモデルだが,
    初期型から完成度は非常に高い。
    一見女の子向けの外観だが,ワンメイクレースなどの
    競技車のベースとしても使用されており,幅広い年齢層
    からの支持を10年という長きに渡り受けているように
    感じる。
    また,近年ユーザーのHPが増え,全国でオフ会が
    開催され,個性あふれたものも数多く見ることが
    できる。
レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)