日産 ムラーノ

ユーザー評価: 4.11

日産

ムラーノ

ムラーノの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - ムラーノ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • データシステムTV-NAVI KIT NTN-63A取付

    走行中色々見れなく不便なので 取付けます♪ 信頼のデータシステム製をチョイス TV-NAVI KIT NTN-63A 電装なのでまずはバッテリー外します。 パネルの下(底側)から外していきます。 ここはツメとクリップのみです。 照明のコネクターも外します。 左のパネルは一番下ビスで 他はツメ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月17日 15:12 SOU/1さん
  • アンプ台を考える

    サブウーハー計画の為、とりあえずやれるとこから アンプ台を作ってみる。 べニアでの工作、見えない箇所に取り付け予定ですがブリッドの生地があったので貼ってみた。 もちろん近くで見てはいけません。 裏なんて(笑) 予定位置。 がっちりと固定するには、まだ色々課題が有りそうですが まぁそのうち・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月23日 19:25 ピンクビームさん
  • ウーハー取り付け。

    TS-WX910AとM-D1400Ⅱ をやっと組みました。 BOSEの2Ωでも鳴らせてます♪ 前日23日バッ直配線作業。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月26日 19:33 U.T.さん
  • TS-WX910A 仮配線。

    BOSEアンプのSP出力からピックアップして接続。 (かなり前にSPラインとリモートは取り出してありました…) 一度デッキからRCAも取ったのですが、もっと音が小さくて、今回は SPラインですがそれでも2Ωなので全然足りませんね… 更に、SPラインをRCAに繋ぎ、INPUTをHIにしてもSPラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月24日 20:23 U.T.さん
  • 思い付き。

    ムラーノさんにTS-WX910Aを装着しようと思っていました。 なんか、新品の情報が少なかったので嫌な予感がしてたのですか、購入したら、翌日にカロのサイトのラインナップから削除されていました… 強制的にBOSEが標準のため何かと大変ではありましたが、とりあえずスピーカー入力のラインは予め調べて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年1月17日 20:50 U.T.さん
  • 純正以外のウーハー2

    前回コンパクトウーハーの鳴りがイマイチだったので、手持ちのSWE1400を繋いでみましま。 純正デッキでウーハー出力の調整ができないのでリモコンが欲しいところですがまずまず鳴りは良かったと思います。 でもSWE1400は搭載せず他のユニットを物色中。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月20日 19:46 U.T.さん
  • ダイアル交換

    皆さんのを参考にさせていただきました! ダイアルを注文した時に、欠品のため納期待ちと連絡があり、多分みんからを通して皆さんが注文されたのかと^^; 経済効果ありの素晴らしい発想ですね! 高級感が出て、満足です^ ^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月16日 23:31 ニスタさん
  • ドライブレコーダー 再設置

    装着していたドラレコが壊れたので、更新しました。 GPS機能が着いているものが欲しかったので、HPのF310しました。 それと、後ろから追突も懸念されたので、性能そこそこであれば良いとう事で、こちらは安いものを取り付けました。 RCA端子が付くので、例によってこちらも接続しました。 取り敢えず、完 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年8月31日 12:50 ファイバーフローさん
  • AR-G20Mオープニング、待受変更

    整備手帳ほどでもないですが… ポリ取りのオープニングと待受を変更しました。 初期だとこんな感じ。 オープニング変更後。 なんちゃらかんちゃら…日産って喋ります。 待ち受け… とりあえず、パソコンに入ってた画像をいれました。 センス(笑) 走行中のミラー待受はずっとこれです。 アスラのミラーであ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月29日 21:12 Chibakunさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)