日産 ムラーノ

ユーザー評価: 4.11

日産

ムラーノ

ムラーノの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ムラーノ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • フォグランプ光軸調整

    Velenoのフォグを付けていて 対向車に何度かパッシングされることがあったので光軸の見直し。 赤丸のところに下からプラスドライバーを入れて回します。 光軸の上下は ドライバーを時計回りで回すと下側に向く 反時計回りで上側に向く でした。 備忘録として残します。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年5月17日 01:14 ⊿ぽいぽいさん
  • ヘッドライト黄ばみ取り

    KUREのLOOX施工前 施工後 多少変わったかな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月28日 23:58 ssuginatorさん
  • CUSCO オートレベライザー(セミショート)

    車高調導入によりライトが下向きに照らしていたので、とっぴーさんのアドバイスをもらい 考えた結果セミショートを購入してみました。 ホイール外して ありました。 わかりずらい M10だったと思います、取り外します。 裏側のロックナットに苦戦しながらなんとか取り外せました。 あとは取り付けるだけなので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月13日 15:52 ⊿ぽいぽいさん
  • ヘッドライト黄ばみ取り

    以前コンパウンドで磨きましたが、クスミは取れても黄ばみが取れず放置するとまたクスんでこんな状態です。 グリルのアクリルパーツと色の差も出て恥ずかしい。 今回は3MのQuick HEADLIGHT CLEAR COATを使用し対応します。 マスキングをして 1,000番で削ると黄ばみ部分の黄色い粉 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年9月13日 14:54 「つーくん」さん
  • 黄ばみレンズを

    バリバリの中古車 当たり前のように、ヘッドライトが黄ばんでます。 世界のコメリで購入 下地材という名の液体コンパウンドはそんなに期待できないので、コート剤のみ使用します。 ポリッシャーで、手持ちのコンパウンド数種を、気合いでしばき。 結構綺麗になったんじゃね? まあ、すぐに黄ばみますが(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月8日 18:53 ピンクビームさん
  • ヘッドライト磨き

    友人のところでポリッシャーを使用しヘッドライトを磨かせてもらいました。 くすみが取れて透明感は出ましたが、ポリネート変色の黄色味は残ってしまいます。 助手席側の黄色味が抜けない。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月9日 14:30 「つーくん」さん
  • ヘッドライトの黄ばみ取り?

    今回、黄ばみを落とすのに専用のクリーナーなんて使いません。 助手席側が、黄ばみ取り後 運転席側が、黄ばみ取り前 ゴシゴシ洗います。 んにゃ磨きます。 昨日友達の車イジるの手伝ったので、ヘッドライト磨いて貰います。 少し擦るだけで、違いがわかります。 違いのわかる男……フッ( ´Д`)y━・~~ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2020年5月4日 02:49 .sakuさん
  • 車高調をテインに入れ替え作業5(車高調整後の光軸確認)

    テインの車高調に入れ替えて、フロントを10mm上げたのでどのくらい光軸が上向きになったか気になっていましたが、夜になって確認が出来ました。 その写真がこれです。結構いい感じの光軸に見えます。 自分の駐車場の定位置からの写真です。 ショップに光軸調整してもらったときの写真がこれですから、ほぼ同じ高 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月20日 22:22 super_kabutoさん
  • ヘッドライト磨き

    前回のヘッドライトコーティングから9ヶ月経過して、大分黄ばんできました、、、、 最近暖かくなったので、磨きとコーティングの再施工です。 表面にコーティングの膜があるのか、磨き剤でゴシゴシすれば、片側10分くらいで綺麗に変身しました!! 久しぶりに綺麗になり気持ちも良いですね(*^^*) 少し手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月5日 23:55 MURANO@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)