日産 ムラーノ

ユーザー評価: 4.11

日産

ムラーノ

ムラーノの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ムラーノ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ヘッドライト防水カバー作成

    一年ほど前にこちらのベロフ製純正HID→LEDに変更キットを取り付けていましたがユニット、HIDのカプラー等を純正ヘッドライトの中に納めないといけない仕様でなぜか左側だけスペースがギリギリ。無理やり入れるとプラジェクター部に干渉してオートレベライザーの動作に支障をきたすレベルだったのでレベライザー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月16日 20:34 ひろピーさん
  • テールランプクリア部をライトブラック化

    全体をブラックアウトするつもりだったけど、これくらいで良いかと。 ついでにドアミラーウィンカーもブラックアウト化

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月30日 21:15 あかがわさん
  • ヘッドライトニコイチ(黄ばみ除去)

    ムラーノに乗って10年、洗車のたびに磨いてはいましたがレンズの劣化が隠せなくなってたので他の方の整備手帳を参考にヘッドライトのニコイチ作戦です。 今回は手持ちのUSヘッド新品(ハロゲン仕様)がありましたのでこちらを分解しニコイチにしていきます。 まず、ハーネス類を全て取り外します。大きめの段ボール ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月16日 16:09 ひろピーさん
  • 自作LEDデイライト第2弾

    前回のLEDが一粒球切れしたので同じメーカーの長さ違いを買いました。 全長28cmで純正のカバーにぴったりサイズです。 取り付けは前回と同じく、ホットカッターで裏を切り開きデイライトが入るまで微調整を繰り返します。 今回はカインズホームで見つけたブチルゴムを使ってみましたが、前回のバスコークの方が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月3日 08:40 隼ムーさんさん
  • テールレンズにもマーカー

    テールにもマーカー加工します。 キタネェ・・ 素人感満載の、大嫌いなエレクトタップ発見・・ 今回は面倒なので見なかった事にします。 加工完了 穴開けてT10のLEDつけてソケットをブチルで固定。 もちろんこのブチルは・・・・(笑) 光ってます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月14日 21:08 ピンクビームさん
  • ヘッドライトのサイドマーカー?

    アマゾンで安いT10ソケット買って US仕様は、ここ光るらしいです? ソケット挿せそうな、メクラ部が有りますので、穴開けてブチコミました。 電源はポジションから分岐し、ランプはもちろんLEDです。 グリル外して、バンパーずらして、ライト外して・・・ なかなか面倒な作業でした。 そして誰も気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月13日 19:12 ピンクビームさん
  • USテール装着

    以前から装着したかったUSテールランプ! オークションで値段も下がって来たので仕入れました。 赤ウインカーでは違反になるので殻割りしてLED打ち替え。 高光度LEDを使用しました。 色々LEDの勉強しながらステイホームでDIY。 もう少し上下にLEDを伸ばしても良かったですね〜 初挑戦に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月1日 23:23 MURANO@さん
  • 自作LEDデイライト

    純正ハイパーLEDじゃないデイライト(ヘッドライトガーニッシュ?)と中華LEDデイライトを使って自作した純正風デイライトです。 作業写真は撮ってないですが、自作デイライトを作成しようと考えてる方の参考になれば。 なお、中華LEDデイライトはAmazonにて以下の商品を使用しました。 TORI ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月8日 17:13 隼ムーさんさん
  • 北米ヘッドの修復その5~光軸調整~

    ヘッドライト交換の翌日の帰宅時、左側がやけに明るく感じたため、確認すると案の定かなり上向きになっていたので、調整してみました。 キセノンと違い、手動での調整であるため整備してる感がでて楽しいです。 北米モデルのため、光軸は右側になりますがなるべく下側に調整し、対向車に眩しくないようにしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月18日 21:45 ゆうきのCTライフさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)