日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - ノート

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • アルパインビッグX交換①

    みなさん、こんにちは。 昨日、配送されたビッグXに交換したいと思います。 ついでに、配線整理もしたいと思います。 新型ノートも出たので、これからセンタークラスターの外し方を知りたい方は少数になってくると思いますが、そこからいきたいと思います。 それぞれ、クラスターの外し方によって爪に癖もついてくる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月8日 15:29 ニスモS23さん
  • ようやく来ました!!

    みなさん、こんばんは。 今朝、ディーラーから連絡があって、ようやく初期不良の代品の、アルパインのナビが入ってきました。 「ようやくです」と、営業がニコニコ顔で持ってきたのですが、実は僕自身が辛抱できなくて、アルパインに電話してたのでした。 なんとか、アルパインの担当につながったので「早急に送り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月7日 18:44 ニスモS23さん
  • 道がないのは困るから😅

    初めから着いていた純正ナビ。 知ってる場所なら問題はないが、知らない場所に行く時には非常に困る。。 ナビ更新ソフトも高いしコレを使い続けるのは無駄と判断する。 で、見つけた'BIG X' 内部のセッティングが既にノート用になってるみたいだからめんどくさがりーなオッサンにはもってこい😅 車内 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月26日 18:09 エボコさん
  • CN-AS300D

    ナビは2015年を最後にDVDソフトの更新が終わりました。 その後、近所の高速道路が開通したのもあって、今回載せ替えました。 同じストラーダですが今までのビーコンを使いたいのでちょっと古めの SDナビ。現行品もSDナビなので更新は当分行われることに期待。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月7日 10:17 Old Bloodさん
  • 人生初の2DINカーナビの取り付け!

    思いきって買ったカロッツェリアのカーナビ。 何気に人生初の2DINカーナビです(笑) 楽ナビの安いやつてすが最低限のナビとオーディオの機能が付いていればよかったのでこれにしました。 恐らくこのノートちゃん最後のパーツ取り付けになるかもしれないです(^_^;) 細々とした弄りはするか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月8日 17:41 アイル@MARCH野郎さん
  • カーナビとモニターとタコメーター小物つけました

    パイオニアCW902 TVW910 pivotODB2タコメーターつけました カーナビはパネルが固くバキッという感じで取れましたがかなりビビリました 養生はしましたがかなりドキドキものです みんカラ先輩たちの整備手帳が大いに参考になりました タコメーターはODBなのでポン付けです ノート専用なので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月20日 17:36 まちちさん
  • carrozzeria 楽ナビ取付

    今回はこちら、AVIC-RZ99の取付。 古い機種ですが、HDMI入力があり、 当時かなりいい機種だったと聞いています。地図データが2019年のものがインストールされており、まだまだ戦える物です。某友人よりかなりお安く譲っていただきました。 現在付いているナビはMDV-L403W ノートを譲ってい ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年5月23日 00:05 MiyaShiroさん
  • ナビ取付 日産純正DOP MC312D-W

    ホイールをアルミ化しタイヤを新調しましたら、もっとお金をつぎ込みたくなってきました。 スキーで遠出することが増えたため、子供が退屈しないよう、DVDやテレビが見られるようにしたいと思っておりました。そこで、ナビを付けることにしました。 機能的にはフルセグとDVD再生、CD取り込み、blueto ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月5日 15:17 あひる1981さん
  • ナビとレーダー取外し_E11ノート

    ああ~ ついにノート君を手放すことに~ 嫁さんが二年間車に乗らない事情が出来た為、ノート君を二年間眠らせるって事も考えたけど、もう走行距離10万km超えてて、そろそろ13年経とうとしてる車が、二年後にちゃんと動くかどうか… 手放すのであれば売れないので廃車になってしまう。 廃車になる前にナビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月3日 17:43 左舷さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)